Staff Interview

職員インタビュー

介護職 [ 平成26年入職 ]

杉江 郁香 愛知淑徳大学出身

働きやすいうえに、貴重な経験ができるのも魅力。

介護業界へ入る前は、勤務時間が長い、休みがとれないイメージがありました。でも、実際はシフト制でしっかり休めるうえに、残業もほとんどありません。またノーリフティングポリシーのおかげで、私たちだけでなく、利用者様への負担も軽くなっているのではないでしょうか。介護は、自分を飾らずに素のままでできる仕事です。そういう意味では働きやすいだけでなく、私の理想にあった職場です。また利用者様は、人生の先輩。いろんな経験をされているので、昔話など話されることはとても勉強になりますね。とにかく今は、もっと介護の仕事を極めること。そのためにも利用者様のなにげない言葉をヒントに「質の高いケア」を提供しています。


介護職 [ 平成26年入職 ]

沢村 尚徳 中部学院大学出身

「ありがとう」と言われたくて入職しました。

入職のきっかけは、大学で行われた合同説明会です。そのとき見た法人説明DVDに、利用者様から 「ありがとう」と言われるシーンがあったんです。それがとても印象的で、「自分も、そう言われたい」と思い、この仕事を希望しました。そうはいっても大学では、全く介護について学んでいない状態。それでも安心して入職できたのは、初任者研修と先輩方のフォローのおかげです。介護職は大変なときもあるものの、やりがいがあります。さらに、人生の先輩と接することができるのは介護ならではですし、とても貴重な経験ができる環境にあると思います。将来は、後輩を指導していくユニットリーダーになることが目標。同時にスタッフから、慕われる存在になれたらいいですね。


ユニットリーダー [ 平成25年入職 ]

鈴木 啓介 愛知大学出身

介護を学べる環境が充実。未経験でも大丈夫!

大学では介護とは関係のない学部でしたが、人のために何かしたい想いがあったので応募しました。いざ、入職してみると利用者様と関わり方がわからずに苦労しました。それでも現場に慣れてからは、一つひとつ丁寧に介助できるようになりました。今では洗物などの時間を効率よく進めて、できるだけケアの時間を増やしたいと考えています。サンライフの魅力は、学習環境が整っていること。勉強会、研修が受けられるばかりか、働きながら資格取得の勉強ができるんですよ。また福利厚生が整っているし、スタッフの平均年齢が低く、活気のある職場でもあります。将来は、ケアマネージャーを目指し、介護のスペシャリストとしてステップアップしていきたいですね。


ユニットリーダー [ 平成22年入職 ]

間瀬 文美 日本福祉大学出身

後輩と一緒に成長するリーダーを目指しています。

私は、もともとすごく人見知りですが、おじいちゃんおばあちゃんと話すのは大好きです。自分の祖父母の介護の際に、担当してくださった職員さんに憧れて、この業界を目指すきっかけに。実際にサンライフで働いてみて、仕事が本当に楽しいです。 利用者様が自分を必要としてくれるというところがやりがいです。 自分が行動したら利用者様も変化が出てきます。身体の状態・表情に変化を感じる瞬間はすごく嬉しくなります。 サンライフは同期の数が多いのが特徴です。気兼ねなくいろんな話ができるので、すごく心強いです。


生活相談員 [ 平成21年入職 ]

芹澤 隼人 静岡福祉大学出身

施設が充実。しかも人として成長できる場所。

生活相談員は、これから入所される利用者様とご家族と面談し、ご契約いただくまでの重要な役割を担っています。そういう意味では、生活相談員は施設の顔になる存在。やさしく迎え入れるような気持ちで応対をしています。サンライフに興味をもったのは、海外研修や施設が充実していたからです。実は私、介護職として入職したんです。それが生活相談員になったのは、尊敬できる上司のすすめがあったからです。施設に貢献できるうえに、自分の成長にもつながるという意味ではよかったと思っています。今後は、利用者様が快適に過ごせる環境づくりを進めること。さらに現場の介護スタッフたちの働きやすい環境を整えていきたいと考えています。


生活相談員 [ 平成25年入職 ]

和佐田 貴大 中京大学(現代社会学部)出身

介護現場は、想像以上に元気で明るい。居心地良く働きやすい職場。

サンライフ/サン・ビジョン(以下サンライフ)を選んだのは大学時代の施設実習がきっかけです。私の出身大学は福祉専門の学校ではありませんでしたが、学部の中で福祉コースを選択していました。実習担当者の方が実習期間中、介護職の素晴らしさについてたくさん話をしてくださって。『介護の仕事のやりがい』をすごく感じることのできる施設だったので、サンライフへ入社したいと思うようになりました。 実際に入社してみて、もちろん仕事なので大変な部分はありますが、利用者様と接する楽しさや、たくさんの方から感謝していただける、やりがいや喜びの多い仕事だと感じました。また、サンライフは施設の設備が整っているため、心配していた排泄ケアなども衛生的で苦になりませんでした。 働き始めてからも、実習の時の「介護現場は明るい」というイメージは変わりませんでした。利用者様や職員の笑顔が溢れていて、とても居心地良く働きやすかったです。入社当初から、人間関係で苦労したことはほとんどなかったと思います。 現時点で介護のことを何も知らないと飛び込むのが不安もしれませんが、心配しなくて大丈夫です。働きながら勉強できる制度も整っていますし、経験豊富な先輩達がいるので安心してください。 サンライフ/サン・ビジョンは、常に一歩先を見据えた、新しい考え方を持つ法人だと思います。職員もみんな個性豊かなので、とても楽しいですよ。「こんな性格の人じゃなきゃダメ」というのはないと思います。 少しでも興味のある方はぜひ、お待ちしています!


施設マネージャー [ 平成14年入職 ]

松倉 亜希 日本福祉大学中央福祉専門学校出身

介護を盛り上げてくれる新しい仲間大歓迎!!

やりたいことがあれば自由にできる環境がこの職場にはあります。 なにかやってみたいと思ったことは周りに遠慮なく発信して欲しいですね。 そして自由にやりながら、ちゃんと報告していれば、何かあったときには上司が手をさしのべてくれます。私もみなさんのそんなチャレンジを応援したいですし、いざというときには頼ってもらえる存在でいたいと思っています。サンライフ、サン・ビジョンはそんな前向きな職場ですので、一緒に介護を盛り上げてくれる仲間が集まってくれたら嬉しいです。


春日井・多治見エリア責任者 [ 平成5年入職 ]

富樫 拓也 中京短期大学出身

資格がなくても、誰にでもチャンスがあります。

円滑な施設運営に欠かせないのは、日頃からのコミュニケーションです。そのため1日2回ほど巡回し、利用者様やご家族、スタッフへのお声がけと、感謝の気持ちを言葉にするようにしています。施設長として感じるのは、まわりの人たちに支えていただいていること。特にスタッフのみんなが前向きなので、とても助かっています。サンライフの良いころは、介護職からケアマネや相談員、やがて管理者へとキャリアアップできる道筋があることです。もちろん介護職として、専門性を極めるという選択もあります。すべてご本人の気持ち次第です。介護は資格がなくてもできるので、誰にでもチャンスがあります。人の役に立ちたいととう気持ちがあれば、ぜひチャレンジしてください。

page top