1. HOME
  2. ブログ
  3. 採用コラム
  4. 介護の履歴書はどう書けばいい?志望動機の書き方は?

介護の履歴書はどう書けばいい?志望動機の書き方は?

介護職に就きたいけど、履歴書の書き方がわからないということはないでしょうか。特に志望動機はどのように書けばいいのか、どんな内容なら採用されるのかと迷う人も多くいます。今回は介護職を目指す人のために、履歴書の書き方を詳しく解説します。うまく履歴書を書いて、希望の施設に採用されましょう。

基本を押さえておこう

履歴書を書く前には、基本を押さえておくことが大切です。事前準備や書き方のマナーを抑えておくことで、より採用の確率を上げることができます。特に採用担当者を不快にさせるような書き方などは、絶対にしないように注意しましょう。

書類の準備をしておこう

履歴書を書くにあたって、まずは事前準備をしておきましょう。書き始めた時に足りないものがないようにしておくことが、大切です。履歴書・ペン・証明写真・資格証のコピー・印鑑はあらかじめそろえておいてください。履歴書は手書きでもパソコンでも問題はありませんが、採用担当者は一生懸命書いているか、丁寧に書いているかなどを見ているので、できれば手書きの方がおすすめです。たとえ字はきれい得なくとも、熱意が採用担当者に伝わるなら十分採用の余地はあります。とはいえ、パソコンで作成したからといって、それだけで落とされることはないでしょう。

履歴書の種類

履歴書にはさまざまな種類があります。一般に売られているJIS規格以外にも、パソコンで好きな履歴書をダウンロードすることもできます。中には志望動機欄が大きくとってあるものもあるので、より自分の熱意を伝えたい人は、そういった履歴書を使用するのもおすすめです。また中には履歴書を作成するツールなどもあるので、利用するのも一つの手です。

誤字脱字はNG

誤字脱字があればそれだけで読む気をなくしてしまい、マイナスの印象もぬぐえません。また修正液や修正テープ、二重線での訂正なども印象を悪くします。間違えてしまったら、別の用紙に書き直しましょう。また履歴書をコピーして使いまわすのも厳禁です。書き損じが気になるのであれば、鉛筆で下書きをしてから清書をするといいでしょう。

書き方の基本を知っておこう

履歴書の書き方の基本は、大きく見やすい字で書くということです。また、記入は黒のボールペンを使用しましょう。日付は迷う人もいますが、基本的には履歴書を書いた比ではなく提出する日を書きます。生年月日や学校の入学・卒業などは和暦でも西暦でも問題はありませんが、履歴書全体で統一するようにしてください。住所や学校名、資格などは省略せずに正式名称で書きましょう。学歴や職歴も、省略せずに正直に書くのがおすすめです。すべて書き終わったら学歴・職歴欄に書いた最後の行から一行開けた行に「以上」と右詰で記入するのを忘れないようにしてください。

志望動機の書き方は?

志望動機では、「人の役に立つ仕事がしたい」「やる気があります」などのあいまいで内容が具体的に伝わらないような書き方はよくありません。特に介護などでは、ほかの企業でも使えるような言葉や使い古されたような表現も避けましょう。

熱意が伝わるアピールをしよう

まずは、自分の強みをきちんと説明することが必要です。例えば、経験を交えながら具体的な事例を挙げて書くといいでしょう。以前介護職に就いていたならその経験から、家族の介護をしていた、知人の介護を間近で見ていたなどという経験もいいのではないでしょうか。いかに自分が介護に熱意を持っているのかを、採用担当者に余すところなく伝えましょう。

介護事業者の魅力を理解する

就職したい介護事業者の魅力を、きちんと理解していることを伝えるようにしましょう。志望先に選んだ介護事業者には、それなりの理由があるはずです。なぜその介護事業者を選んだのか、どこに魅力を感じたのかをきちんと伝えてください。また、スキルアップを目指している、新しい職場ではこういったことに挑戦したいなど今後の展望も交えて自分が成長したいこと、まだまだ学ぶ気があるということも伝えましょう。

まとめ

履歴書を出すときには、できる限り後ろ向きな表現や悪口を避けるのがマナーです。例えば転職する場合にも、ほかの介護事業者の悪口ばかり言う応募者を採用したいとは思えないでしょう。明るく前向きで、常に笑顔を絶やさない、そんな印象を与えるように努力しましょう。利用者の方に寄り添い、穏やかに対応できることをアピールすることが大切です。ぜひ介護の仕事に誇りをもって、新しい場所でさまざまなことに挑戦してみてください。

関連記事

最新記事

error: Content is protected !!