1. HOME
  2. ブログ
  3. 介護福祉の仕事に必要な資格とは!介護福祉士以外にもある?

介護福祉の仕事に必要な資格とは!介護福祉士以外にもある?

介護福祉の仕事とは

介護福祉の仕事をしたいけど、詳しい仕事内容や資格がわからないという方も多いのではないでしょうか。介護福祉の仕事は、主に特別養護老人ホームや有料老人ホームなどでの介護業務です。また、在宅介護をしているお宅へ訪問して身の回りのお世話や身体介護をする場合もあります。介護福祉の仕事をする場合は、必要とされる資格を取得しておくと利用者の方や家族の方も安心して任せてくれるでしょう。そのため、どのような資格が介護福祉の仕事には必要とされるのかを知っておくのがおすすめです。

必要な資格は介護福祉士

介護福祉の仕事をする上で、やはり最も必要とされるのは介護系唯一の国家資格である介護福祉士でしょう。介護福祉士の資格があれば介護福祉のプロとみなされ、身体介護だけでなく利用者の方や家族の方に介護に関するアドバイスなども行うことができます。そのほか、ほかの介護スタッフへの指導やシフト管理なども行うことができ、どこの事業所でもリーダー的な役割を求められます。そのため、介護福祉の仕事をしたいのであれば介護福祉士の資格を取るのがおすすめです。

ほかにもおすすめの資格がある

とはいえ、介護福祉の仕事に必要な資格は介護福祉士だけではありません。介護にはさまざまな仕事があり、特化した資格などもあるので自分に合った資格を探すのもおすすめです。介護系には国家資格ではなくとも、持っていると役立つ資格がたくさんあります。どの資格であっても介護事業所から見れば必要な資格なので、どのような資格があるのか一つずつ詳しく見ていきましょう。

初任者研修

初任者研修は、介護の知識やスキルの基礎的な部分を身につけるにはおすすめの資格です。取得するために国家試験のようなものは受ける必要がなく、既定の時間研修を受けて最後に修了試験を受ければ資格を取得できます。かつてはホームヘルパー2級という資格でしたが、制度の改定に伴い介護職員初任者研修という名前に変更されました。介護福祉の入門ともいえる資格なので、働きながら資格を取得したいという方にはおすすめです。

実務者研修

実務者研修は、初任者研修より一段上の技術や知識を身につけることができる資格です。また、たん吸引などの医療的なケアについても学ぶことができます。さらに実務者研修を取得しておくことで、介護福祉士の資格も目指しやすくなるため、介護福祉士の資格を取得したいしたいという方には必要な資格といえるでしょう。受験資格が特になく、既定の研修期間をクリアすればほぼ取得できる資格なので取得しやすいのも魅力といえます。

認定介護福祉士

認定介護福祉士は、介護福祉士の上位に位置付けられる資格です。介護現場のあらゆる場面に精通する介護職のプロであり、さまざまなニーズに対応できる知識と技術を学ぶことができます。認定介護福祉士の資格を持っていることで、リーダーになれる素養があることが証明されるでしょう。介護士を引っ張っていける、ということでどこの事業所でも認定介護福祉士を必要としています。資格を取得するには介護福祉士の資格を持っていることと実務経験が5年以上あることが最低限の条件だということを覚えておきましょう。

介護福祉に必要とされる資格はたくさんある

ほかにも、利用者の方に適した福祉用具を選定する福祉用具専門相談員、外出時に一人では困難な方をサポートするガイドヘルパー、認知症ケアに関して専門的な知識や技術を習得する認知症ケア専門士、高齢者に対して行うレクリエーションの専門的知識を身に着けたレクリエーション介護士、音楽を使うことでリハビリを行うことができる音楽療法士などといった資格が介護福祉の現場では必要とされています。

介護福祉士はどんな時にやりがいを感じる仕事?

まとめ

介護福祉に必要な資格は、介護福祉士だけではありません。ほかにも資格取得条件がなく、取得しやすいうえに必要とされる資格が多くあります。それぞれの資格の特徴や受験資格などを調べておきます。どのような資格があるのかを詳しく知って、自分に合った資格を探しましょう。

関連記事

最新記事