ステップアップへ

こんにちは。 介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修を開講しているサンサン研修センターです。
11月より、初任者研修が開講し、座学を中心とした講義からスタートしました。個人ワークをしたり、グループに分かれて自分の意見を伝え合ったりしながら、自立支援について考えていきます。実務者研修では医療的ケアの演習が始まりました。看護師の指導のもとで経管栄養と喀痰吸引について学んでいきます。


研修がすすむにつれ、少しずつ知識が増えていきます。介護技術も修得できるようになっていきます。するとそれが自信に繋がり、「施設へ戻ったら、実践してみよう!」という意識も芽生える様子です。
初任者研修・実務者研修ともに実技評価や修了試験があります。研修中は「楽しい!」ことばかりではないかもしれません。ときどき「全然できない」「覚えられない」とこぼしている受講生もいます。
しかし、ご安心を!無事に研修が終了できるよう、研修センターの講師がしっかりとサポートしています。
令和2年度も初任者研修・実務者研修を開講予定です。詳細が決まりましたら、HP上でお知らせしていきますので、ご確認くださいね。ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人サン・ビジョン サンサン研修センター 052-238-4611