介護職の面接成功の秘訣!採用担当者が教えるポイントとは?
皆さんは面接対策をどのようにしていますか?
面接に慣れていない人も多いかもしれせんが、しっかりと準備をすればあまり心配する必要はありません。
今回の記事では、面接に苦手意識や不安に思っている方へ、人事担当者の視点から、面接の準備の仕方をお伝えします。
面接官は何を求めているのか?どのような質問がされ、どのように答えるべきか?
実際、面接で求められるのは専門的な知識や技術ではありません。
コミュニケーション能力、チームワーク、そして何よりも利用者に対する思いやりを重視しています。
この記事では、そんな面接官の視点から、事例を交えながら、どのように自分自身を最適にアピールし、良い印象を与えるかを解説いたします。
この記事を通じて面接に臨む際、心の準備ができるようになれば幸いです。
目次
面接官の質問の本意を知る
介護職の面接では、専門知識や技術力だけでなく、人間性やコミュニケーション能力が重視されます。
この章では、面接官がどのような質問をするか、そしてその質問の背景にある本意にどのように応えるべきかを詳しく解説します。
効果的な自己紹介のコツや面接時のポイントなどを通じて、あなたが面接官の本意を知る方法をお伝えします!
結論から申し上げると、面接での成功は、あなたがどれだけ準備をして、自分自身を「らしく」表現できるかです。
面接官は、「あなたの言葉で、あなたのことを知りたい」のです。
介護職面接での面接官の質問の本意とは?
介護職の面接官は、技術的な能力ではなく、応募者の人間性や対人スキルにも注目しています。
特に、利用者への思いやり、状況判断力、チームで働く能力を重視しています。
そのため、実際の介護経験や、困難な状況における対応例を用いて、これらの能力を示すことが重要です。
それでは、面接でよく聞かれる質問から考えて見ましょう!
面接でよく聞かれる質問とその答え方
面接では、あなたの介護職としての適性を見極めるための様々な質問がされます。
この章では、特によく聞かれる項目
- 「自己紹介」
- 「志望動機」
- 「前職の退職理由」
- 「強み」
に焦点をあて、それらに対する回答のポイントを紹介していきます。
質問と答え方を知ることで、面接に臨む際の自信にもつながりますので、しっかり確認していただければ幸いです。
自己紹介
自己紹介は、面接官があなたを初めて知る機会です。
ポイントは、あなたの職歴経歴、介護職に対する情熱を誰かの真似をするのではなく、誠実に自分の言葉で伝えることです。
単に名前や生い立ちを話すだけではなく、職務経歴に合わせてアピールポイントを混ぜながら簡潔に伝えることが最適です。
例えば、過去こういう場所でこういう役を担当していて、チーム目標を定め、◯ヶ月で◯から◯を実現しました。
など、定量的なアピールをするとより具体的で面接官にも伝わりやすいです。
ただし、遠い過去まで遡ってダラダラ話すのは避けましょう。直近3年以内ぐらいの実績がよりよいです。
志望動機を問う質問は、あなたが介護職を選んだ理由やその職への情熱を知るために質問します。
応募者の情熱の程度を把握したい
恋愛に例えるなら、あなたに対して強い愛情を持っている人の方が魅力を感じるのと同じように、転職活動でも情熱が重要です。
特に介護職では、似たような資格や経験を持つ応募者がいた場合、面接官はより熱意があり積極的な人を採用したいと考えます。
強い志望度を示せば、仕事に対する強いコミットメントや、困難に直面しても乗り越える力があるとされ、「長く働いてくれるかも」という印象を持ってもらえるでしょう。
会社の文化・目標との適合性を確認したい
たとえ志望動機がしっかりしていても、もしそれが会社の方針やビジョンと異なるものであれば、入社後に価値観の不一致が表面化し、結果早期退職につながってしまうことがあるので、応募者が施設の文化や目指す方向性に合致しているかも見極めようとします。
よって、「チームの一員として貢献できるか」「施設の目標に共感し、それに向かって努力できるか」という点が、ポイントになります。
前職の退職理由
退職理由を確認することは、法人にとって2つの重要な意図があります。
「同じ理由で退職する可能性があるか」
採用担当者は、できれば長く働いてくれる方を探しています。
よって、面接官は、応募者が前職を辞めた背景、理由を把握し、入社後に同じ理由で退職する可能性があるかを見極めるために前職の退職理由を確認します。
「人柄」を知るため
次に、退職理由からは応募者の人柄や働き方に対する価値観、仕事へのモチベーションが読み取れます。
介護職では、特に対人関係やチームワークが重要となるため、応募者が社風に合うか、そして介護業務においてどのように働いてくれるかを判断する上で、非常に重要な質問になります。
回答のポイントは、転職理由・退職理由を回答する際は「ポジティブな内容」に変換することです。
不平不満に焦点を当てるのではなく、以前の職場では、こういう理由でこういうことが出来なかったので、ここではこうしたい!という、あなたが入社後に叶えたいことを面接官に伝えてください。
自分の強み(できること)
自分の強み、あなたの長所を教えてくださいと聞かれることおあります。
長所を答える時は、具体的なエピソードや定量的な実績を交えて話すと説得力が増し、面接官の印象に残ります。
質問の意図としては、その強みを入社後発揮できるかを聞きたい、または自分を客観的に見る能力があるかということになります。
回答のポイントは、謙虚な印象を与えながらも、自分の長所が職場にどう作用するか伝えられるようすることです。
まとめ
面接って緊張するかもしれませんが、ちょっとしたコツをつかめば、恐れることはありません。
介護職の面接でよく聞かれる質問には、誠実に、そしてポジティブな言葉で答えることが大切です。
先にもお伝えしましたが、誰かの真似をするのでなく、自分が考えた言葉で、誠実に自分の言葉で話すと、面接官に、あなたの真面目さや一生懸命さが伝わって、良い印象を与えられます。
最近はオンライン面接も増えているので、はっきりとした聞き取りやすい声で話すことも意識してみましょう。
面接で何を話すか、質問への回答をあらかじめ用意しておくと、予期せぬ質問が来ても落ち着いて対応できるし、緊張もほぐれます。
「準備8割」とよく言われますが、事前に準備して、面接に臨めば、それも採用のプロである面接官にも伝わり、好印象となります。
なぜなら、仕事においても、この「準備8割」がわかっているからです。
介護職では、コミュニケーション能力や清潔感もすごく大事です。
面接の基本的なマナーや服装にも気をつけ、面接に持っていくものは、事前にチェックリストを作っておくと忘れ物がなくて安心です。
サンビジョンでは、当法人で働いていただける方を様々な職種で募集しています。下のボタンから採用サイトをご覧いただき、これから就職を考えている方、転職を検討されている方、復職を考えている方、遠方、海外から当法人で働いてみようと考えておられ方がいましたら、お気軽に当法人の採用サイトから新卒採用情報、中途採用情報、インターンシップページをご覧いただき、応募してください。お待ちしております。