2025年度 長野エリア新入職員紹介

長野エリアの新入職員を紹介いたします。
ユニット型特別養護老人ホーム
グレイスフル塩尻に配属になった
「吉村 葵」さんを紹介します。
働き始めて感じたことやこれから働き
始める後輩たちに向けてインタビュー
しました。
・サン・ビジョンを選んだ理由
自宅から近く、施設の前を何度も通って
いた。
その時デイサービスの活動を外から見て、
サン・ビジョンに決めた。
・働くまでに準備しておいた方が良いこと
(必要なこと)
入職先の利用者様との関わり、どのくらい
会話ができるのか、こちらが関われるため
の準備は必要と感じた。
・働き始めて気付いたこと
インターンシップで小規模多機能、グループ
ホーム、デイサービスに入り、利用者様との
会話、一緒に作業することが主であった。
結構動ける方が多かった。
特養に配属となってギャップは大きく、
実際の介助場面で、思ったより難しいなあ
と感じた。
居室にいる時間が多い方にコミュニケー
ションがとれていないのでとっていきたい。
・最近嬉しかった事、良かった事
利用者様との会話から、好き嫌いを知ったり、
利用者様の近所の銭湯の話しや昔バイオリン
を弾いていた人など、会話の中で聞けた情報
を大切にしている。
・今頑張っていること
学校で学んだ健康寿命を延ばすことを意識
して、ご自身でできるところは行って頂き、
ベッド上でも車椅子上でも、自立支援を
したい。
そのために、コミュニケーションを増やし、
日常生活でのできる事、できない事を把握
していけるよう考えている。
・職場の雰囲気
職員に色々質問できて、なんでも頼りに
なると感じる職場である。
・自分の強みを活かせていること
自分は笑顔が強みである。健康寿命を
延ばす知識も生かしていきたい。
まずは介護福祉士をとって、デイサービス
やデイケアで発揮していきたい。
吉村さんありがとうございました。
今の目標と将来の展望を明確にしていた
のが印象的でした。
それでは次回の職員紹介もお楽しみに
してください。