1. HOME
  2. ブログ
  3. 名古屋エリア
  4. グレイスフル熱田
  5. 【グレイスフル熱田】 災害対策!~いつか来る日に備えて~

【グレイスフル熱田】 災害対策!~いつか来る日に備えて~

今回ブログを担当させていただきますグレイスフル熱田相談員の川口です。
よろしくお願いします!

9月に入りましたが皆様は最近の暑さについてどのように感じているでしょうか?
僕の方は多分皆様と同じ感想を持っていると思います。「9月なのに全然熱くない?秋はいつ来るの?」と これにつきると思います!
暑いの嫌いなので早く涼しくなってほしいと常に思っている私であります。

さて自分の話はこれくらいにして、今回グレイスフル熱田では今回、災害想定訓練を行いました。
訓練では、突然の地震発生から負傷者、物品の破損がないか状況確認、避難、対策本部に報告に至るまでの一連の流れを確認しました。揺れを感じてからの身の安全確保、避難誘導まで、限られた時間の中で職員一丸となって対応いたしました。
車いすをご利用の方々も多い中、職員が利用者様一人一人に声をかけながら、落ち着いて避難することの重要性やまた実際の災害時には、このような冷静な対応が何より重要となります。

 

 

 

 

 

 

9/1は「防災の日」であることは皆様ご存知でしょうか?

日本において「政府、地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が、台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての認識を深めるとともに、これに対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減に資する」ために制定された防災啓発として定められています。

災害はいつ、誰のもとに起こるかわかりません。 だからこそ、「話す」「備える」「伝える」ことが命を守る第一歩です。私たちは「あの日の記憶をつなぐ責任」と、「未来の命を守る使命」を持っています。 高齢者も、子どもも、地域の誰もが助け合えるような防災体制を、施設職員一同一丸となり、築いていきたいと思います!

グレイスフル熱田 アーカイブ | SUNSUNSTYLE BLOG

こちらから過去の熱田の記事も見ることができますので、ぜひチェックして見て下さい!!

今後も施設の取り組みや、イベント等を発信していきますので、お楽しみに!“

関連記事

最新記事
error: Content is protected !!