COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン
子どもたちのやってみたい!を全力応援

お知らせinformation

ジョイフル守山保育園

2025.07.11

未就園児対象「ジョイキッズ」の様子

月2回行っているジョイキッズでは、園に通う同じ年齢の子ども達と一緒に遊んだり、わらべ歌をうたいながら親子ふれあい遊びを楽しんでいます。

ご希望者には、ジョイキッズの後、園見学も行っております。
日程などは、ホームページのトップ画面もしくは、園にお問合せ下さい。ぜひ、遊びに来てくださいね。

ジョイフルドーム前こども園

2025.07.25

” 『水遊び』楽しんでいます☀ 0歳児 キャタピラ組”

キャタピラ組でも水遊びが始まりました!
タライにおもちゃを浮かべて好きなおもちゃで遊びます。

しゃぼん玉遊びもしました♡
しゃぼん玉を見つけると夢中になって目で追いかけています。

水遊びに慣れてきてだんだん笑顔に。
シャワーの雨でもへっちゃらです☆

ウォーターテーブルは大人気!!
みんな夢中で遊んでいますよ。

new

ジョイフル多治見こども園

2025.07.30

夏と言ったら水遊び!

連日、体温を超える暑さが続いていますが、子ども達は元気に水遊びを楽しんでいます。

ジョイフル多治見こども園では、水遊びと言ったら・・
プールだけではなく、石鹸を泡立てて作るアイスクリーム屋さん!
色水を凍らせてかき氷屋さん!
そして今日は、片栗粉を使ったスライムごっこ❤

子ども達は片栗粉が水に溶けて、どろどろになった感覚を楽しみます。

やっぱり年長さんはダイナミックに水鉄砲!
水がかかっても平気です!

夏はまだまだ続きます!
いろんな遊びを通して水に親しみ、楽しんでほしいですね!

サン・サンこども園 グレイスフル塩尻

2025.06.24

梅雨の季節

6月に入ると、もう真夏かと思うほど暑い日が続いています。

子ども達は新生活に慣れ、元気に遊んでいます。

 

1歳児クラスの子ども達はテラスでの水遊び ヒンヤリいい気持ち!

 

雨の日にはテルテル坊主やカエルの制作あそび、一気に保育室がにぎやかに。

梅雨の季節も快適に、楽しく過ごしたいですね。

園目標「やかたづくり」
さしさ・かしこさ・たくましさ

笑顔いっぱいの子ども達が
やわらかな日ざしに包まれる「やかた」に集い、育っていく。
~私たちは、子どもの力を信じ、
地域に開かれた園づくりをめざしています。
理事長 唐澤 剛

私たちの目標
「やかた」づくり

やさしさ

やさしい心を育てます

思いやり・協調性・調整力を身につける

相手の個性を認め、思いやりの気持ちが持てる子ども
みんなで力を合わせることを、大切にする子ども
仲間の中で自分の主張を言うことができ、
相手の気持ちを受けとめることができる子ども

かしこさ

興味関心を持って自ら取り組む

ゆたかな心を育てます

自分のやりたいことを見つけ遊べる子ども
体験を通し、感じること・考えることができる子ども
感動・驚き・疑問を持ち、考え表現できる子ども
自然の変化に気づき、環境に興味・関心が持てる子ども

たくましさ

強い心を育てます

心身ともに健康で、最後までやり抜く

丈夫で体力のある子ども
元気よく友達と遊ぶ子ども
自分で出来ることを最後まで頑張る子ども
自分で考え行動する子ども

私たちが目指す
教育・保育に
大切な環境

子ども自らの可能性を広げる4つの環境

やってみたい!ができる環境

「やってみたい!」の気持ちを大切にし
子どもが自ら課題を見つけ
自ら考え、自ら行動するよう促します。

子どもの育ちを見守る環境

保育者が手を出しすぎず
子どもに寄り添い自立を促す
「見守る保育」を目指します。

個性を大切にする環境

子ども一人ひとりの育ちを大切に
一人ひとりを認めながらサポートします。

出会い・ふれあいができる環境

同年齢・異年齢・保育者や地域の方など
さまざまな人との出会い・ふれあいの中で
社会性を身につけていきます。

アクセスaccess

ジョイフル多治見こども園 サン・サンこども園 グレイスフル塩尻 ジョイフルドーム前こども園 ジョイフル守山こども園

これから保育教諭を目指す皆様、
進路指導担当の皆様へ

社会福祉法人サン・ビジョンでは、当法人が運営する保育施設で働く職員さんが、安心して働いていただけるよう、待遇、福利厚生を充実させています。
中途採用(転職・復職をご検討の方)、保育実習の受付、インターンシップの受付、ボランティアの受付、施設見学の受付を随時行っておりますので、下記よりお気軽にお問い合わせください。

ホームへ戻る
PAGE TOP