
お知らせinformation

ジョイフル守山保育園
2023.09.07
「ごっこ遊びに夢中です♪」
お友だちとの関わりや言葉のやり取りがぐんぐん増えているブランチさん。
色んなごっこ遊びを楽しむ姿が見られています♪
まずはかき氷屋さん!
好きな味のシロップをかけて、かき氷パーティー♬
「う~ん、冷たくておいし~い♡」
お次は美容院ごっこ♪
「髪の毛乾かしますね~」「はーい、かわいくおねがいします♡」
お世話ごっこも大人気☆
「♪おーつきさーま…」
わらべうたをうたって赤ちゃんをトントンしたり、ミルクをあげたり気分はすっかりママのブランチさんです♪


ジョイフルドーム前こども園
2023.09.21
『秋の赤とんぼ製作』 (キャタピラ組 0歳児クラス)
今回は、「ゆびえのぐ」を使い絵の具の感触を楽しみました。
パレットの中から気になる絵の具を触ってみたり、不思議そうに見ている子がいたりしました。
いろいろな色のリースが集まりました。
赤とんぼも作りました!
お部屋にはコスモスのリースと可愛いとんぼが飛んでいますよ。

ジョイフル多治見こども園
2023.09.01
「たのし~い❤ 水遊び❕❕」
9月に入っても暑い日が続きます。
水遊びができるのもあと少し・・子ども達は全身で水の感触を楽しんでいます。
1歳児フルート組は、空き容器に水を入れて噴水です。
きゃ~💛
お水でたぁ・・
2歳児 シンバル組は、お友達とお水のかけあいです。
つめたぁ~い!!
3歳児ティンパニ組は、石鹸であわあわ作り!
一杯あわあわ作って、ソフトクリーム屋さんごっこするんだよ💛
お水でお化粧もするよ! ママみたい❤
4歳児チェロ組さんは、水の中でお昼寝するよ!
気持ちい~い!!
5歳児ホルン組は、水鉄砲で水のかけ合いからおにごっこだぁ~!
夏の思い出がたくさんできました。
楽しかったね💛


サン・サンこども園 グレイスフル塩尻
2023.09.22
運動会に向けて
それぞれのクラスで運動会に向けた準備が進められています。
ダンスも踊ります。
初めてバルーンにも挑戦!みんなで息を合わせて頑張っています♪
園目標「やかたづくり」
やさしさ・かしこさ・たくましさ
やわらかな日ざしに包まれる「やかた」に集い、育っていく。
~私たちは、子どもの力を信じ、
地域に開かれた園づくりをめざしています。
理事長 唐澤 剛





私たちの目標
「やかた」づくり
やさしさ
やさしい心を育てます思いやり・協調性・調整力を身につける
相手の個性を認め、思いやりの気持ちが持てる子ども
みんなで力を合わせることを、大切にする子ども
仲間の中で自分の主張を言うことができ、
相手の気持ちを受けとめることができる子ども
かしこさ
興味関心を持って自ら取り組むゆたかな心を育てます
自分のやりたいことを見つけ遊べる子ども
体験を通し、感じること・考えることができる子ども
感動・驚き・疑問を持ち、考え表現できる子ども
自然の変化に気づき、環境に興味・関心が持てる子ども
たくましさ
強い心を育てます心身ともに健康で、最後までやり抜く
丈夫で体力のある子ども
元気よく友達と遊ぶ子ども
自分で出来ることを最後まで頑張る子ども
自分で考え行動する子ども
私たちが目指す
教育・保育に
大切な環境
子ども自らの可能性を広げる
つの環境
やってみたい!ができる環境
「やってみたい!」の気持ちを大切にし子どもが自ら課題を見つけ
自ら考え、自ら行動するよう促します。
子どもの育ちを見守る環境
保育者が手を出しすぎず子どもに寄り添い自立を促す
「見守る保育」を目指します。
個性を大切にする環境
子ども一人ひとりの育ちを大切に一人ひとりを認めながらサポートします。
出会い・ふれあいができる環境
同年齢・異年齢・保育者や地域の方などさまざまな人との出会い・ふれあいの中で
社会性を身につけていきます。
アクセスaccess
これから保育教諭を目指す皆様、
進路指導担当の皆様へ
社会福祉法人サン・ビジョンでは、当法人が運営する保育施設で働く職員さんが、安心して働いていただけるよう、待遇、福利厚生を充実させています。
中途採用(転職・復職をご検討の方)、保育実習の受付、インターンシップの受付、ボランティアの受付、施設見学の受付を随時行っておりますので、下記よりお気軽にお問い合わせください。