ジョイフル多治見のまわりには・・・

ジョイフル多治見は、JR多治見駅から徒歩3分のところにあります。
施設とJR多治見駅の間には、綺麗に整備をされた公園があり水も流れています♪♪
 雨のため、少し濁ってしまっているのが残念ですが・・・(*_*)
 
  
公園の中を歩くと、花や蒲の穂、綺麗な赤と緑の葉が所々に植えてあり、人の目を楽しませてくれます✿
 実はこの【蒲の穂(がまのほ)】ですが、かまぼこ(蒲鉾)の語源だそうです!!
昔のかまぼこは、細い竹にすり身をつけて焼いていたため、見た目がそっくりのことから名前が付けられたとか。
※諸説あります※
さらに・・・穂をさわると爆発します!!!
どかーんと弾け飛ぶ!!わけではありません(笑)
が、どんな風になるかは試してみて下さい(^○^)
昔のかまぼこは、細い竹にすり身をつけて焼いていたため、見た目がそっくりのことから名前が付けられたとか。
※諸説あります※
さらに・・・穂をさわると爆発します!!!
どかーんと弾け飛ぶ!!わけではありません(笑)
が、どんな風になるかは試してみて下さい(^○^)

蒲の穂

葉っぱがきれいに染まってます

白くてきれいな花です

小さい花がついています
公園の中には、水が流れており、所どころベンチが置いてあるので、お弁当を持ってきて食べられる方もいます☆
 新型コロナウイルスが流行している今は自粛していますが、以前は利用者様とお散歩へ行き、季節を感じて頂くこともありました(*^_^*)
 外へ出る機会は少なくなってしまいましたが、徐々にレクリエーションなども再開し、利用者様と楽しめる企画を考えていきたいな~と、今からわくわくしています♪♪♪

水の音が涼しげです

気分転換に最適☆
ちなみに!!
 この公園のいちおし植物は・・・
 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
 ♡ハート形のかわいらしい葉♡
 が特徴のこの子です\(^o^)/
 ちょっと名前はわかりません(笑)が、
 ぜひお立ち寄りの際は探してみて下さい!!

♡ ♡ ♡
 
 





