1. HOME
  2. ブログ
  3. 介護福祉士ってどんな仕事?詳しく知りたい!

介護福祉士ってどんな仕事?詳しく知りたい!

介護福祉士という資格

介護福祉士とは、数多くある介護系の資格の中でも唯一の国家資格です。そのため、介護福祉士の資格があるということは、介護に関する専門的な技術や知識があるということを示しています。就職先は主にデイサービスや老人ホーム、老健施設などです。利用者の肩の手助けをするだけでなく、家族の方のケアなども求められる重要な役割を担っています。これから介護職に就きたい、という方はぜひ介護福祉士の詳しい仕事内容を知っておきましょう。

仕事内容は?

介護福祉士の仕事内容は、さまざまなものがあります。介護と聞いて一般的にイメージするような仕事から、あまり知られていないような仕事まであるので、どのような仕事内容なのかを見ていきましょう。これから介護福祉士の資格を取りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

仕事①身体介助

介護福祉士の仕事内容としてよく知られているのが、身体介助です。利用者の方が不自由なく日常生活を送れるように、入浴や食事、排せつなどの手助けを行います。とはいえ足の痛みを訴えている方には、足になるべく負担がかからないようにする必要があり、心臓や臓器に疾患を抱えている方であれば、常日頃からの観察が必要などただ単に行為を手伝えばいいというものではありません。それぞれの利用者の方に合った対応が必要であり、介護福祉士ならではの専門的な知識と技術が必要になってきます。

仕事②生活の援助

介護福祉士が利用者の方のために取れる時間は、限られています。その限られた時間の中で、家に訪問して料理や洗濯、買い物などを行うことも重要です。家で生活していきたいけど、家事をすることが困難という方のために介護福祉士が訪問して日常生活が問題なく送れるようにしなければなりません。利用者の方が何を望んでいるのかをきちんと聞き出し、身の回りのことで必要としている援助を行います。

仕事③利用者の方や家族の方へのアドバイス

介護福祉士の仕事で、もう一つ重要なことがあります。それが利用者の方や家族の方に対するアドバイスです。例えば、初めて介護が必要になった、というときには本人はもとより家族の方も介護は手繰り状態です。何をすればいいのか、何一つわからないという方も多いでしょう。そんな時、介護福祉士が介護に関する相談を受け、的確な介護が受けられるようにアドバイスをします。そのほかにも、介護方法を変えたい、家でどのようにすればいいのかなどといった相談を受けることもあります。初めての介護は、家族の方にも大きな負担がかかります。とくに家の改修や備品の購入などといったことは、介護福祉士などの専門家でもないとわからないでしょう。部屋の広さや車いすへの移乗方法、介護に関する用具の種類や使い方などその相談内容は多岐にわたります。家族の方の負担をできるだけ減らし、利用者の方に快適に過ごして頂けるように整えるのも介護福祉士の重要な仕事です。

そのほかにもいろいろある

そのほかにも、介護福祉士にはレクリエーションを行うという仕事があります。カラオケや習字、ゲームなどをして充実した時間を過ごしていただくことも重要ですが、脳や手足を少しでも動かしてもらうことも大切です。また、会社内においてはリーダー的立場を担うのが介護福祉士なので、後輩の育成や仕事に関するアドバイスを行うことも求められます。

まとめ

介護福祉士は、利用者の方が何を望んでいるのかを的確に把握するという能力が求められます。また、しっかりと利用者の方を観察し、わずかな変化にも気づくことが大切です。介護を受けなければならなくなった方や、介護をしなければならない家族の方からすれば、専門知識と技術を持つ介護福祉士は非常に頼りになる存在です。会社からは頼りにされ利用者やその家族の方からは感謝される、とてもやりがいのある仕事なので興味がある方はぜひ、チャレンジしてみてください。

関連記事

最新記事