1. HOME
  2. ブログ
  3. 長野エリア
  4. グレイスフル塩尻
  5. 就職して20年・・・人と「接する」仕事

就職して20年・・・人と「接する」仕事

デイサービスセンター グレイスフル塩尻生活相談員の大藏です。

私が社会福祉法人 サン・ビジョンに入職したのは、平成17年(2005年)の4月でした。
今年は2025年・・・ということは今年で入職してから20年が経ちました。

20年と聞くと長い年月ですが、振り返ればあっという間に感じます。

今回のブログを機に少し昔を思い出してみました。

福祉の仕事を志したのは23年くらい前。
特に福祉の仕事に興味はありませんでしたが、何となく今後の仕事のことなどを考えた時に、「人と接する仕事がしたい」と今となれば漠然とした思いから高齢者の方と接する、介護福祉士が取得できる専門学校に入学しました。
そんな漠然とした気持ちの中でしたが、専門学校での2年間の勉強を通じて、介護の奥深さや楽しさ、また大変さを知ることができたと思います。
仲間にも恵まれて無事専門学校を卒業することができ、就職活動の結果、実家からも近かったサン・ビジョンに就職することができました。

就職してからは、グレイスフル下諏訪、グレイスフル塩尻、グレイスフル箕輪、そして現在のグレイスフル塩尻と施設を異動しながら、職種も介護職やリーダー、介護長、ケアマネジャー、現在の生活相談員と色々な経験をさせてもらっています。

色々な施設や職種を経験できたのも、たくさんの施設や事業所を運営しているサン・ビジョンだからこそできたことだと思っています。

それぞれにたくさん思い出がありますが、そのすべてが私の糧になっています。
大藏という人間を受け入れてくださった利用者様、ほぼ毎週飲み歩き愚痴を言いあった同期、出来の悪い私に根気よく色々と教えてくださった先輩方、こんな先輩についてきてくれた後輩たち、困ったとき等、いつも良い方向に導いて下さる管理者の皆様などたくさんの方の力添えがあって20年を迎えることができました。

福祉の仕事を志した時に思った「人と接する仕事がしたい」という思いは、こんな私を受け入れてくださった利用者様との「接する」だけではなく、いつも支えてくださっている職場の皆さんと「接する」ことで達成できていると思います。

本当長い間ご迷惑をおかけしています&これからもよろしくお願いします。

関連記事

最新記事
error: Content is protected !!