社会資源について
「ここはワンちゃんとか来てくれないの」
そんな利用者様からの要望を聞きしました。
普段、社会資源の活用に悩んでいる第2グレイスフル岡谷 老健施設ケアマネの柴です。
インフォーマルサービス(介護施設等の公的サービス以外のもの)をケアプランに盛り込むように言われていますが、いったん施設に入ってしまうと、つながりを探すこと自体が困難。
入所されている利用者様は高齢。友人知人も高齢。もうご家族に面会に来てもらうことしかないよね、と悩んでいたときの要望です。
これは何とかしなければ!!
訪問してくれる場所を探して連絡、調整を経て1年後
動物ふれあい訪問が実現。犬とウサギが施設に来てくれました。
久しぶりの動物とのふれあいに喜ぶ利用者様、一緒にふれあい喜ぶ職員。
普段は無表情で過ごす事が多い利用者様も嬉しそうな表情で手を伸ばす様子がみられ、笑顔あふれるひと時になりました。
ひとつ要望を叶える事ができ一安心
でも、社会資源を探して悩める日々は続きます。