1. HOME
  2. ブログ
  3. 介護福祉士のやりがいを見つけよう!どんな時に感じられる?

介護福祉士のやりがいを見つけよう!どんな時に感じられる?

介護福祉士の仕事

介護福祉士の仕事は、人と密接にかかわりあう仕事です。
そのため高いコミュニケーション能力や常に笑顔でいること、わかりやすい話し方などさまざまなスキルが必要になります。
そんな介護福祉士の仕事は、高齢になって自分一人では日常生活を不自由なく営むことが難しくなった人のサポートをすることです。
どのような介護が必要なのか、個人に合わせたプランを考えることも、介護福祉士の重要な仕事です。
また、家族の相談に乗ることや福祉用具の説明なども行います。
そんな介護福祉士の仕事には、多くのやりがいを感じる事ができるでしょう。

やりがいを感じるとき

介護福祉士としてのやりがいを感じるのは、どういったときでしょうか。
多くの介護福祉士が「こんな時にやりがいを感じる」とした場面をいくつか紹介していきます。
これから介護福祉士を目指す人は、ぜひ参考にしてみてください。

①ありがとうといわれる

介護の仕事をしていれば、必ず笑顔で「ありがとうと言われた」という経験ができます。
毎日多くに人とかかわりを持ち、日常生活や歩行、食事などのサポートをすることで利用者の人から「ありがとう」といわれ感謝されるでしょう。
また、利用者の人だけでなくその家族からも「いつもありがとう」といわれた経験があるという人も多いのではないでしょうか。
仕事だからと思いつつも、やはり笑顔で感謝されるとうれしいものですし、やりがいを感じることもできるでしょう。
毎日のようにありがとうと感謝されていれば、社会の役に立っているという実感もわき、日々を楽しく過ごすことができるのではないでしょうか。

②利用者の人が回復したとき

高齢になって施設やデイサービスなどを利用し始めた方は、足が不自由、物忘れがひどい、表情がなくなったなど身体的・精神的にサポートを必要としている状態です。
そんな利用者の方が、足の運びがよくなった、表情が豊かになったなど回復するのを間近で見られるのは、やりがいにつながります。
介護が必要なくなり、明るく生き生きとしてくる利用者の方は、その喜びをずっとそばにいた介護福祉士にも分けてくれるでしょう。
やりがいとともに達成感も、感じることができます。

③年齢や性別に関係なく働ける

介護の仕事は、年齢や性別に関係なくできる仕事です。
そのため、学校を出て働き始めたばかりでも仕事に対する熱意があれば受け入れてもらうことができます。
たくさんのスタッフが、協力し合って一つの目標に向かっていくというのはほかの業界ではなかなかないことです。
チームでの目標を達成すれば、達成感と同時にやりがいも感じることもあるでしょう。

④スキルアップ

介護福祉士の仕事にやりがいを感じるのは、スキルアップしたときです。
利用者の人の日常生活をより豊かなものにするためには、介護福祉士のスキルアップは必須といえます。
新しい技術が出るたびに取り入れ、実際に取り入れた技術を使ってよりうまく介護できることが実感できることにやりがいを感じることができるでしょう。
技術を学ぶ場は、ステップアップ研修やカンファレンスなど多くの介護事業所で用意されているので、ぜひ機会があれば参加してみてください。

まとめ

介護福祉士という仕事は、多くのやりがいがある魅力的な仕事です。利用者の人や家族の人に感謝されれば、自分が誰かの役に立っている、必要とされているという実感もあります。
多くの人とかかわりを持つ仕事であるため、コミュニケーション能力も磨かれていくでしょう。
たくさんの人の支えになる事が出来る介護福祉士は、とても魅力的な仕事です。
そんな介護福祉士に興味があるなら、ぜひ資格を取得して介護の仕事をしてみてください。

関連記事

最新記事