【グレイスフル熱田】 芸術の秋 ~作品制✂作製✂作~
今回ブログを担当させていただきますグレイスフル熱田相談員の川口です。
よろしくお願いします!
11月に入りましたが皆様は「秋」といったら何を浮かべるでしょうか?
スポーツの秋?・読書の秋?・食欲の秋?どれらも甲乙つけがたいくらい重要なことではあるのですが、今回はそう「芸術の秋」について話していきたいなと思います!
さてさてなぜ今回「芸術の秋」について話していくかですが、自分事ではあるのですが、
名古屋市老人福祉施設作品展『夢と生きがいの作品展2025』に設営側として関わる機会をいただいたのがきっかけとなります。
11/12(水)~11/16(日)で名古屋市老人福祉施設作品展『夢と生きがいの作品展2025』が開催されます。今年は、35ブース56施設の作られた作品が展示されており、一般の方々も無料で見に来ることができました!
自分も休憩時間に実際に作品を見る機会があり、展示されている作品がどれもレベルが高くて終始圧倒されっぱなしでした。こういった機会がなければ、他施設の様子を知ることがないので、とても貴重な時間となりました。
![]()
写真は、「ケアハウス楓林花の里」の展示品になります。
今回特別に許可をいただきましたので紹介させていただきました!
今回、グレイスフル熱田の展示はなかったのですが、施設内の作品はデイサービスの利用者様と協力して作成したものを紹介させていただきます。
![]()
![]()
日々デイサービス利用中に、季節に応じた作品を利用者様と職員が協力して行っております。
![]()
![]()
元々、手芸や裁縫が趣味としていただいた方もおり、教えていただきながら作成に打ち込んでおります。
今は12月に向けたクリスマスツリー🎄を作成中です!!![]()
施設にて作成した作品を紹介させていただきますので、また少しでも興味がわいた方がいれば、グレイスフル熱田までお問い合わせいただければと思います!
グレイスフル熱田 アーカイブ | SUNSUNSTYLE BLOG
こちらから過去の熱田の記事も見ることができますので、ぜひチェックして見て下さい!!
今後も施設の取り組みや、イベント等を発信していきますので、お楽しみに!