1. HOME
  2. ブログ
  3. 江南エリア
  4. 【大型デイ太古の湯】コグニサイズのススメ

【大型デイ太古の湯】コグニサイズのススメ

今年は夏から冬へ、一気に季節が変わり衣替えが大変ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
インフルエンザが例年よりも早く流行しはじめているそうですので、うがいや手洗い、マスクの着用など感染予防に努めていきましょう。

機能訓練指導員の天満です。今回のブログは私が担当します。

さて、今回はコグニサイズについて紹介させていただきます。

コグニサイズは国立長寿医療研究センターによって開発された、運動と認知トレーニングを
同時に行う取り組みのことを言います。

簡単に言うと頭を使いながらするエクササイズということになります。

課題はすぐに回答できる簡単なものではなく、集中して取り組まないとクリアできない程度の問題が良いそうです。
運動負荷も軽く汗ばむ程度の全身運動が良いと言われています。

では、具体的にどのように行うのが良いのでしょうか?

簡単にできる方法としてはコグニウォーキングというものがあります。
これは歩きながら計算問題やしりとりなどの課題を解いていくものです。
100-7=93、93-7=86、86-7=79、…と続けていく感じです。
何人かで一緒に行う方が効果は高いそうですが、散歩しながらお一人でもできます。

次に、コグニバイクというものもあります。これはエアロバイクを漕ぎながら脳トレ問題を
解いていくというものです。

太古の湯ではコグニバイクを参考にしてコグニサイズを行っています。
例えばこんな問題です。分かりますか?

答えは50です。

コグニサイズにはたくさんの利用者様が参加されています。
みなさん一生懸命に問題を解いて、楽しみながら運動に参加しています。

このように、太古の湯では体力の向上はもちろん、認知機能の低下防止にも力を入れて取り組んでいます。
みなさん、太古の湯に来て運動やコグニサイズに参加して、元気に過ごせる体づくりをしていきましょう。

関連記事

最新記事