1. HOME
  2. ブログ
  3. グレイスフル辰野
  4. 長野エリア
  5. TVゲームで運動?

TVゲームで運動?

皆さん、こんにちは。デイサービスセンターグレイスフル辰野で機能訓練をしている理学療法士の中村です。宜しくお願い致します。
今回は、辰野デイサービスで行っている運動の紹介をさせて頂きたいと思います。
皆さんは『リングフィット』というテレビゲームを知っていますか?僕自身も、テレビゲームに詳しくないのですが、任天堂switchというゲーム機械の『リングフィットアドベンチャー』というゲームソフト(ソフトという言葉は現在も使っていますかね?)で、リングコンという輪を持ってテレビに映る人の真似をして体を動かすゲームです。
これが意外と大変なんです。リングコンを押し潰したり、振ったり、上げたり、下げたり、体を回したり、対象物を狙ったり、、、。筋力を使うのは勿論ですが、リズミカルに動かしたり、早く動かしたりと、様々な動かし方をします。運動効果としては、筋力UPは勿論ですが、リズミカルに早く動かす事で敏捷性の向上にも期待ができ、転倒予防や転びそうになった時の体の反応が良くなる事が期待されます。
職員でも、テレビゲーム?任天堂switch?を使ってどうやって運動をするのか良く分かっていなかった事(リモコンで操作では無く、リングコンで操作します)なので、利用者様でも体を動かして頂けるか不安でした。が、導入をしてみると利用者様の殆どがゲームを見ながら楽しそうに体を動かして頂いており、安心しました。

 ゲームプログラムとしては、簡単な体を動かす事や、沢山の丸太を壊したり、ウォーキングをしたりと色々なプログラムがあります。記録も残せるので、曜日対抗としても活用が出来そうです。
体を動かして頂くためのツールが多種多様化しているのを実感する出来事でした。皆さんも体を動かして、この寒さを乗り切りましょう。

関連記事

最新記事

error: Content is protected !!