1. HOME
  2. ブログ
  3. 介護業界の志望動機はどう書くべき?例文から書き方を学ぼう

介護業界の志望動機はどう書くべき?例文から書き方を学ぼう

介護の仕事をしたいと考えた時に、履歴書を見て志望動機の書き方に悩んだことはないでしょうか。
「何を書けばいいのかわからない」「どんな書き方がいいのか知りたい」という人のために、本記事では介護業界の志望動機の書き方からパターン別の例文までを詳しく解説していきます。
介護業界に興味がある、という人はぜひ参考にしてみてください。

介護業界の志望動機の書き方のポイント

介護業界の志望動機の書き方には、以下の4つのポイントがあります。

  • 1.志望動機には前向きな理由を書こう
  • 2.自分の強みや志望動機を整理しよう
  • 3.これまでの経験から具体的な内容を書こう
  • 4.経歴だけでなく人間性をアピールしよう

ポイントをしっかり押さえて書くことで、より面接官の目を引くことができるでしょう。
できるだけ、良い印象に残るような志望動機を書くことで、採用してもらえる確率を上げられます。
どのようなポイントがあるのか、一つずつ詳しく解説していきます。

1.志望動機には前向きな理由を書こう

志望動機には、前向きな理由を書くことが大切です。
とくに介護業界は、明るく前向きな人が求められます。
そのため、面接の際に笑顔でいるだけでなく、志望動機についても前向きな考え方を書いておくのをおすすめします。

そのため、「就職したらやりたいこと」などを中心に、ポジティブな考え方を記入してください。
たとえ転職のきっかけが前職に対する不満であったとしても、そういったことは一切書かないようにしましょう。

2.自分の強みや志望動機を整理しよう

志望動機を書くときには自分の強みや介護職の志望動機を整理してわかりやすく書くことが重要です。
いくら良い内容を書いていたとしても、だらだらと脈絡もなく書いてしまっては、内容そのものが面接官に伝わりません。

そのため、「なぜ介護業界に入りたいと思ったのか」「自分の持つ強みとはどういったことなのか」「応募先の介護事業所に入りたいと感じた魅力」などを中心に簡潔にまとめましょう。

3.これまでの経験から具体的な内容を書こう

これまでの経験から具体的な内容を書く、というのも重要なポイントです。
たとえば、漠然と「介護職がしてみたいから」「なんとなく働きたいと思った」などの単なる希望では、逆に悪い意味で面接官の印象に残ってしまうでしょう。

そうではなく、具体的に経験してきたエピソードなどを交えて、何故希望した事業所で介護士として働きたいと思ったのかを詳しく記載する必要があります。
経験だけでなく、実績なども書いておくとより良いでしょう。

4.経歴だけでなく人間性をアピールしよう

経歴だけでなく、人間性をアピールすることも大切です。
とくに介護業界は、実績や資格よりも人間性を重視する傾向にあります。
なぜなら、利用者様の身体介護だけでなく精神的なケアも重要だからです。

明るく前向きである・コミュニケーション能力が高い・誰に対しても優しいなどといった部分が見られるので、より人間味を感じられるエピソードなどを盛り込むといいでしょう。
また、そのエピソードから学んだ教訓や今後に生かしていきたい部分なども合わせて記載することをおすすめします。

さまざまな例文を見てみよう

介護職と一口にいっても、介護施設だけを見てもさまざまなパターンがあります。
たとえば、未経験から介護職になる場合と、ベテランの介護士がケアマネージャーに転職する場合とでは、志望動機の書き方も変わってくるでしょう。
今回はパターン別に例文を用意したので、自分に合ったパターンの志望動機の例文を参考にしてみてください。

【ブランクがある場合】

「介護士として前の施設で10年間勤めていましたが、結婚・出産を機に一度退職しました。子育てが一段落したので、再度介護士として働きたいと思いました。
貴施設はブランクがある職員へのサポートだけでなく、育児中の職員への手厚いサポートがあるとのことで興味を持ちました。
ブランクはあるものの、10年間という長い介護職で得た経験と子育てで培った観察力などを活かして、貴施設に貢献していきたいと考えています」

ブランクがある場合には、「ブランクはあるもののハンデにはならない」「逆に子育ての経験も仕事に活かせる」などといった部分をアピールしてください。
ブランクがあった機関に何をしてどのような経験をしていたのかも、重要なポイントです。
また、ほかの施設にはない応募先の施設だからこそ魅力があるのだということも、伝えられるといいでしょう。

【ケアマネージャーへの転職】

「これまで介護福祉士として10年間、キャリアを積んでまいりました。利用者様と接することにより、より良いケアを提供するには、介護の経験だけでなく知識が必要であると感じ、ケアマネージャーの資格を取得するに至りました。
介護保険制度や介護サービスに対する知識が身につくことで、より良いサービスを提供することができます。
これまで以上に、利用者様に頼っていただけるような仕事をしていきたいと感じています。
まだケアマネージャーとしては未経験であり、新たな挑戦となりますが、だからこそ今までの経験を活かして貴施設で頑張っていきたいと思っております」

介護士としてキャリアアップをし、ケアマネージャーの資格を取得したことで心機一転、新しい施設で頑張っていきたいという人もいます。
資格を取得することでこれまで以上に仕事に関する意気込みを見せ、転職は決して前の職場に不満があるわけではなく、前向きな事情であることを強調しましょう。

【未経験から介護士になる場合】

「介護士として働いた経験はありませんが、これまでずっと祖父の介護をしてきました。施設の方や訪問介護の方にたくさんお世話になり、祖父も施設に行くたびに笑顔で楽しく過ごさせてもらっていたのを見て、介護士になりたいと感じるようになりました。祖父のような人を、たくさん笑顔にして喜ばせたい、これまでしてもらったような寄り添うような介護をしたいと考えています。貴施設を志望した理由は、資格取得のサポートが充実しているからです。営業職だった前職で培ったコミュニケーション能力で、貴施設に貢献したいと考えています」

未経験の場合は、介護士になりたいと思った理由をアピールすることが重要です。
また、介護士ではなくても介護職に活かせる経験があることを、しっかり伝えておきましょう。

自分本位な志望動機は書かないようにしよう

自分本位な志望動機は、NGです。
転職をする際に気になるのは、給与や待遇などです。
福利厚生なども、気になるポイントの一つでしょう。
前職で給与や待遇が良くなければ、なおさら気になるものです。
しかし、正直に給与や待遇について志望動機で言及するのは、良くありません。面接官に悪い印象を与えてしまいます。
前職に対する不満や悪口を書くのも同じで、やはり良い印象は与えないでしょう。
自分のメリットだけを書いてしまうと、結局より良い待遇の会社があれば転職してしまうだろうと思われてしまうからです。
そのため、志望動機を記入するときには、自分本位な書き方はしないように注意しましょう。

まとめ

履歴書を記入するときに、志望動機をどう書けばいいのかわからないという人は少なくありません。
とくに介護業界の場合は、経歴や資格よりも人柄を優先する傾向にあります。
そのため志望動機に関しても人柄がわかるようなエピソードがあるほうが、より印象に残りやすいでしょう。
志望動機が書けない、というのは自己分析がしっかりできていないか、事業所が求めている人材に自分があっていないからです。
サン・ビジョンでは、志望動機を通して人柄だけでなく、介護の仕事に対する熱意や施設が求める人材かどうかなどを見ています。
そのため、前向きで熱意ある志望動機を記入して、印象に残るようにしましょう。

関連記事

最新記事