こんな出来事がありました

みなさんこんにちは(^^)
2回目のブログとなります介護支援センタージョイフル多治見の辻丸です。
私達居宅のケアマネジャーは、在宅で生活をする利用者様の生活課題を把握して、
問題を解決するために必要なサービスを提案しています。
そんな自分の知識もプライベートで役に立つ事がありました!!
と、いっても喜ばしい事ではないですが・・・
数ヶ月前に父が脳梗塞で入院をしました。
少しの変化では病院に行こうとしない父ですが、私の一声で病院へ受診することを決め、
軽度の症状で脳梗塞の治療を開始する事ができ、後遺症もほとんどない状態ですみました。
また、退院後の生活について、「家族はこんなに不安で悩むのか・・・」と、知る事が出来てました。
自分が知る限りの知識で父にアドバイスをして、退院を迎える。
と、いうことがありました。
今回の父の入院をきっかけに、より実家へ行く事が増えて、
両親、特に父との会話が増えたように感じます\(^o^)/
父が作った畑には毎年たくさんの夏野菜が育ちますが、今年は、苗を植えることろから私も一緒に手伝いました♪
仕事休みに土いじりをするとなんだか気持ちが落ち着きます(*^_^*)
こんな家族団欒DAYもいいですね☆

大きくなるのが楽しみです☆

良い出来栄えです!!
そして、父から言われた
「おまえが病院へ行けと言ってくれなかったらどうなっていたか分からなかった。ありがとう。」
たったそれだけの言葉ですが、私は一生忘れないと思います。
その言葉を忘れずに毎日仕事に励んでいます!