【第2ジョイフル江南】カルチャースクールについて

こんにちは。
“デイサービスセンター第2ジョイフル江南”のデイリーダー児嶋が投稿させて頂きます。
今回は、6月より実施している“カルチャースクール”のご紹介をさせて頂きたいと思います。
 多趣味な私が講師をしていると言いたいところですが、専門の先生に来て頂いています。自分の多趣味ぶりは今後ご紹介させて頂きます(笑)。
カルチャースクールとは、【皆さまに頭と心を動かす教室】として、認知症の進行予防に効果のある取り組みを皆様に提供させて頂いております。
実施している内容としては、
 月曜日:手芸
 火曜日:将棋
 水曜日:書道
 木曜日:絵手紙
 金曜日:将棋
 となっております。
 将棋は大人気なので、週に2回行っています。それでは、具体的にご紹介させて頂きます。
◎手芸
 季節を感じられるものを中心に、布や紙を使って、ご自宅でも飾って頂けるようなものを皆さまに作って頂いています。
 
◎将棋
 こちらは先日、このブログにてご紹介させていただきましたので、
 こちらをクリック!
 ↓
◎書道
 先生がご用意下さったお手本を基に、皆さま、筆を滑らせておられます。
 
◎絵手紙
 先生がご用意下さる、季節を感じられるような題材に色鉛筆や、クレヨン等にて色を重ねて頂いています。
 
今回、スクールの先生方のご紹介も予定しておりましたが、急なお願いだった為、皆さま、お化粧の準備が出来ていないとのことで断られてしまいました・・・。次回、必ずご紹介させて頂きたいと思います。
今後も新しいプログラムを追加予定です。興味のある方、新しい趣味をとしてチャレンジしたい方は、是非、第2ジョイフル江南の児嶋までご連絡下さい。
 寒い時期という事もあり、免疫力が上がる温かいホットジンジャーティーをご用意してお待ちしております。
本日のところはここまで!
 ありがとうございました。
第2ジョイフル江南 デイリーダー 児嶋 顕
 
 







