1. HOME
  2. ブログ
  3. 江南エリア
  4. 【第2ジョイフル江南】🥚腰痛緩和、猫背改善🐣

【第2ジョイフル江南】🥚腰痛緩和、猫背改善🐣

今回のブログを担当するのは・・・

最近、息子が「ワンワン🐶」、「ニャーニャー🐈」、

「チュンチュン🐤」、「ペンギン🐧」等々、いっぱい話すようになって

成長を感じている水谷です。

今回もよろしくお願い致します。

 

息子も段々と大きくなってきており、おんぶをするとずっしりと体重を感じるようになりました。

 

そこで気になるのは・・・腰痛です!

痛みがあるとプライベートや仕事のパフォーマンスが落ちてしまいます(T_T)

ストレッチを行いながら、日々体をいたわってあげたいと思います(*^-^*)

 

実はもう1つ気になっていることがあります。

 

それは・・・猫背です!!

姿勢を気にしていますが、気を抜いてしまうと

スマホをよく見るからなのか、運動不足だからなのか姿勢が

猫背となりやすい悩みがあります。

 

その為、家でもできる簡単な腰痛予防のストレッチや猫背予防の体操を紹介して

モチベーションを高めていきたいと思います。

 

運動を行う前の注意点として痛みが強くなるように感じた場合や

体調が悪い時は無理をせず中止しましょうm(__)m

 

 

腰痛予防編

今回紹介するストレッチは2つ!!

1つ目は腰とお尻のストレッチです(‘’◇’’)ゞ

 

①仰向けになります

 

②上半身は床に着けたまま、両腕で両膝を胸へ引き寄せます

 

③10秒~30秒維持しましょう(自分に合った秒数でお願いします)

※両足で痛みが強い場合は片足で行ってみるのも良いでしょう!!

 

2つ目は腰まわりのストレッチです

 

①仰向けになります

 

②骨盤を捻るように反対側の足の外側に膝を持っていきます

 

③10秒~30秒維持しましょう(自分に合った秒数でお願いします)

※両肩や捻っている膝が床に着いているとより腰辺りが伸びてきます

 

 

猫背編

そもそも猫背の要因は全面の筋肉の硬さや後ろの筋肉の筋力低下が考えられます!!

・前面の筋力が硬くなる→背筋が伸びにくくなります

・体が伸びない→猫背が助長されます

 

猫背の体操も多くありますが、続けれそうな物を2つ選ばせて頂きました。

1つ目の運動

①姿勢よく浅く椅子に腰をかけます

 

②両手を上に挙げます

 

③体を左右のどちらかに傾け、姿勢を5秒保ちます

 

④体を元に戻し、反対側へ傾けます(同様に5秒保ちます)

 

 

2つ目の運動です

①姿勢よく浅く椅子に腰をかけます

 

②手を前方に伸ばします

 

③肩甲骨を引き付けるように手を手前に引きます。

 

④前後の運動を10回続けます!!

 

 

猫背が続くと転倒や誤嚥のリスクが高くなることや筋力低下や酸素が取り込みにくく、呼吸が難しくなると言われています。

その為、少しでも良い姿勢がとることができるように一緒に頑張っていければと思います!!

 

私も3日坊主とならないように頑張っていきます!!

利用者様との面会も徐々に緩和されてきているので、もし施設へ来られた際は「私も頑張ってますよ、運動やれてますか?笑」と気軽に声をかけてもらえると嬉しいです(*^-^*)

 

今回もブログをみて頂きありがとうございましたm(__)m

またブログを書いた際は温かく読んで頂けると幸いです!!

 

過去のブログもみて頂けると嬉しいです(‘’◇’’)ゞ

 

第2ジョイフル江南

機能訓練指導員 水谷 康志

 

関連記事

最新記事

error: Content is protected !!