DATA / データ
- 有給消化率
- 0%
- 1月あたりの平均残業時間
- 0H前後
趣味・ライフワーク
音楽鑑賞、映画鑑賞、旅行
WORK / 主な仕事内容
主な仕事内容
- 送迎
- 食事介助
- 口腔ケア
- 入浴介助
- 排泄介助
- 更衣介助
- 記録作業
- レクリエーション企画・運営
- 清掃
INTERVIEW / インタビュー
社会福祉法人サン・ビジョンを
志望した理由を教えてください。
海外の文化を学びたいという気持ちが強く、最初は留学を目指していましたが、ふと就職も考え、大学で福祉社会学科を専攻していたことから、介護業界をWEBで検索していたところ、社会福祉法人サン・ビジョンの海外研修が目に留まり、調べていくいくうちに、介護の国際シンポジウムを開催し、世界と共に情報発信しているのを知り、いつか自分も「介護」をテーマに日本と海外をつなぐ架け橋になりたいと思い志望しました。
入社前と入社後で仕事のイメージは
変わりましたか?
仕事をしていて、こんなに感謝されることにとても驚きました。
人見知りで、人と話すことがとても苦手だったのですが、ご利用者様への介護を通じて、ちょっとしたことでも感謝されることで、自分の存在価値を見出したような気がしていて、逆にご利用者様から、元気や、自信をいただいていると感じています。
仕事の魅力、やりがいを教えて下さい。
仕事として当たり前のことをしているだけなのに、ちょっとしたことでも感謝されることに喜びを感じています。
コミュニケ―ションが困難な方でも、真心で込めて向かい合った結果、表情が和らいだり、笑顔を見せてくれた時、とてもやりがいを感じます
職場の雰囲気はどうですか?
とてもいいと思っています。
困った時は相談し、すぐ助言や指導をしてくれます。
同僚もいつも笑顔で、ご利用者様と職員とで笑っている時、とても幸せを感じます。
休日の過ごし方(プライベート)は
どんなことをされていますか?
学生時代から海外の文化に触れることが好きだったので、1人旅をしながら、日本とその国の違いを見つけたり、歴史遺産や文化、食に触れ心を開放しています。特にフランス、タイが好きです。
夏は、海が好きなので、よく海で遊んでいます。
現在求職活動中の方へメッセージ
介護職は、3K(汚い、きつい、給料安い)と言われていますが、それを感じないほど、喜びや感動がある仕事です。環境に慣れるまでは大変なこともあるかと思いますが、それを補う働く環境や、人がいるので、一緒に頑張っていきましょう。
