COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン ジョイフル守山保育園
新着情報Information

2025年6月の一覧

はらぺこあおむしの絵本が大好きなブランチさん。
本物のあおむしを飼育して、観察しました。
「葉っぱモグモグしてる!」「うんちしたね!」
など、お友だちや保育者と観察していたある日…

ジョイフル守山保育園_ブログ_20250627_01

朝、お部屋に入ってくるとあおむしがどうなったか見ることが日課になり、観察していると
「あれ?あおむしいない!」
昨日まで葉っぱにいたあおむしが見当たりません。

ジョイフル守山保育園_ブログ_20250627_02

飼育ケースの蓋にサナギを見つけました。
はらぺこあおむしの歌のワンフレーズ
「♪サナギになって何日も眠りました~」
と歌ったり、図鑑を持ってきて、見比べる子どもたちでした。

ジョイフル守山保育園_ブログ_20250627_03

サナギになってからも
「もうすぐちょうちょになるかな?」
「まだ寝てるね」
などと、ちょうちょになる日を今か今かと楽しみにしていました。

ジョイフル守山保育園_ブログ_20250627_04

そしてついにちょうちょになっていることを発見すると…
「先生みて!ちょうちょ!」
と嬉しそうな子どもたちでした。

幼児クラスでは、夏野菜や花を育てています。

年少さんはトマトとひまわりです。
お当番さんを決めて順番に水やりを行っています!
「大きくなあれ~」
と水やりをし、トマトとひまわりの成長を楽しみにしている子どもたちです♪

ジョイフル守山保育園_ブログ_20250612_01

年中さんはトマトときゅうりです。
きゅうりの葉っぱとお顔の大きさ比べ!
結果は…きゅうりの葉っぱの勝ち☆

ぐんぐん成長する苗を毎日観察し、
「また大きくなった!」
「せんせー、お花が咲いてる!」
と成長を喜んでいます♪

ジョイフル守山保育園_ブログ_20250612_02

年長さんはなすとあさがおです。
年長ならではの行事、夕涼み会で作るカレーライスに入れたいという思いから、みんなでなすを育てる事に決定。
また、「あさがおの花、絵の具みたいに遊べるよ」というお友だちの話を聞いて「やりたい!」とあさがおも育てる事になりました。
食べたり遊んだりすることにワクワクしながら成長を楽しみにしています☆

ジョイフル守山保育園_ブログ_20250612_03

ホームへ戻る
PAGE TOP
error: Content is protected !!