
新年明けましておめでとうございます♪
0歳児クラスの1月の制作は鏡餅をイメージして、指に白い絵の具をつけて指スタンプ遊びをしました。みかんには可愛い子どもたちの笑顔の写真を貼りました。
2020年も健康に過ごせますように♪



新年明けましておめでとうございます♪
0歳児クラスの1月の制作は鏡餅をイメージして、指に白い絵の具をつけて指スタンプ遊びをしました。みかんには可愛い子どもたちの笑顔の写真を貼りました。
2020年も健康に過ごせますように♪



大好きな公園が落ち葉いっぱいになるこの時期、
子どもたちも葉っぱを踏んで音を楽しんだり、触ったり、集めたり。
「あつめて!あつめて!」と声を出しながら枯葉を集めていました。
風に舞う枯葉に、大喜びの子ども達と保育者です。
枯葉遊びに夢中です。冬でも子ども達は元気いっぱいです。



片栗粉で、柔らかい粘土を作りました。少しずつお湯を入れながら片栗粉を溶かして混ぜると完成です!

初めは不思議そうに見ていましたが、とても柔らかいので、0歳児の子どもたちでも手でにぎにぎぺたぺたしながら、感触を楽しむことができました。


ハロウィンのお楽しみ会に参加しました。お面は、自分の足形でかぼちゃを作り、お顔をシール貼りしました。帰りにお菓子をもらって大喜び♡

今日のおやつはかぼちゃの蒸しパン。おやつでもハロウィンの雰囲気を味わいました。おいしさに笑顔がいっぱいでした。


先日、みんなでどんぐり森へお散歩に行ってきました!
たくさんのどんぐりに子どもたちは大喜び♡夢中で拾っていましたよ(^^)

拾ったどんぐりを使って、砂場でどんぐりケーキ作りなどをして遊びました。
