COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン ジョイフル多治見こども園
新着情報Information

カテゴリ:『Blog』一覧

「捕まえたけど……これはなぁに?」

ジョイフル多治見こども園_20210601_4

「こんなのできたよ!」

ジョイフル多治見こども園_20210601_5

机の下は “秘密の隠れ家!” わくわくするね!

ジョイフル多治見こども園_20210601_6

ホルン組(年長児)さんが近所のお店に出かけ、夏野菜の苗を買ってきました。
トマト・きゅうり・かぼちゃ・おくら・ピーマンの5種類から育てたい野菜を選び、園の畑に植えました。
たくさん実が成るといいな♪

ジョイフル多治見こども園_20210601_1

ジョイフル多治見こども園_20210601_2

ジョイフル多治見こども園_20210601_3

新年度になって1か月。さわやかな風と青空の下、子ども達の元気な声が聞こえます。

ジョイフル多治見こども園_20210512_1

毎週火曜日は「英語教室」の日。

ジョイフル多治見こども園_20210512_2

昨年度はコロナの影響でお休みだった英語教室ですが、今年度はリモートで受講しています。画面越しではありますが、Myles先生と一緒に歌ったり絵本を見たりゲームをしたり… 子ども達は大喜びです。

ジョイフル多治見こども園_20210512_3

ジョイフル多治見こども園_20210512_4

ジョイフル多治見こども園_20210512_5

ジョイフル多治見こども園では幼児さんのみですが
給食でパンを食べる日を設けています!

パンは子どもたちに自分が食べたいものを事前に注文をとっていて、クリームロールパン、ジャムパン、メロンパン、バターロールパン、ミルクフランスの5種類の中から選んでもらいます。

ジョイフル多治見こども園_20210204_1

パンの日は朝からわくわくのみんな!
自分の注文したパンをしっかりと覚えていて、「わたしは○○パンにしたよ!」と友達同士で話す声が聞こえてきます。

いざ、自分が選んだパンを目の前にしとってもうれしそうな顔!
自分で選んだパンというのはなんだか特別感があるようです。

ジョイフル多治見こども園_20210204_2
ジョイフル多治見こども園_20210204_3
ジョイフル多治見こども園_20210204_4

自分で選んだものを注文してその商品を受け取る。
いかにもままごとでのシチュエーションですが、子どもが実際に体験できるタイミングは年齢的にまだ限られているため、子どもたちの姿を見ていると良い経験になっているのではないかなと思っています♪
厳しいコロナ禍の中ではありますが、引き続き感染予防に努めできるだけ様々な経験ができるような工夫をしていきたいと思います。

園庭や公園の葉っぱも散り、寒さも一段と厳しくなってきました。
クリスマスソングやイルミネーションなど、あちこちでクリスマスの雰囲気が楽しめる季節になりましたね。この日のシンバル組でクリスマス飾りの製作をしました。

〝コロコロアート″といってスーパーボールを絵具につけて画用紙の上でコロコロと転がして模様をつけていく製作です。

まずは画用紙選びから!
赤い画用紙はサンタのブーツ、緑の画用紙はクリスマスツリーになるので
子どもたちはどちらを作ろうか好きな方を選びます。

次は絵具の色を選びます。
何色にしようか選んでいるときも真剣です。
ジョイフル多治見こども園_ブログ_20201207_01

スーパーボールに絵の具を付けたらコロコロスタート!
始めは箱の上で転がすという動作が難しい子もいましたが、
保育教諭が手を添えて一緒に行っていくうちに覚えて、
回数を重ねるうち上手に転がせるようになっていきました♪

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20201207_02

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20201207_03

絵の具を乾かして、それぞれの形に切り抜いたら完成です!
「せんせい!みてみて~」と出来上がった作品を嬉しそうに見せに来てくれました♪

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20201207_04

園の門の外の掲示板に飾ってありますので、ぜひ観てください!

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
ホームへ戻る
PAGE TOP
error: Content is protected !!