COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン ジョイフル多治見こども園
新着情報Information

カテゴリ:『Blog』一覧

こども園の畑で大きな葉っぱの小さな大根がとれました。

葉っぱはフサフサだったので、子ども達は「おおきなかぶ」の絵本のように
「うんとこしょ!どっこいしょ!」
と掛け声をかけて抜きました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250416_01

収穫した大根は、年長ホルン組さんがきれいに洗ってくれ、葉っぱも細かく刻んでクッキングをしました。
クッキング前に、洗ってスティック状にした生の大根を食べてみましたが・・

後味が辛くて、みんなの笑顔が一瞬消えました😢😢
でも、油で炒め、調味料で味付けすると、見る見る大根が透き通るようになり・・
お味見をした子ども達は
「おいし~い!!」
と大喜び❤

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250416_02

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250416_03

今日の給食は「あんかけ豆腐とほうれん草のお浸し」だったので、大根の炒め物もご飯に載せて食べました。
自分達で収穫して調理したものは、野菜嫌いな子でもニコニコ笑顔で食べていました!

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250416_04

次は夏野菜に挑戦です。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_02_01

年長児ホルン組さん13名で、多治見市の「うながっぱバス🚌」に乗って新しくできた「南坂上公園」に出かけました。

初めて乗車する多治見市の公式キャラクターがプリントされた
「うながっぱバス」
に子ども達はワクワク・ドキドキでした。

新しくできた公園には大きな総合遊具やターザンロープ、形状の変わったブランコ等、たのしい遊具が一杯。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_02_02

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_02_03

一杯遊んで、おいしいお弁当を食べて・・
お天気にも恵まれて、素敵なお別れ遠足になりました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_02_04

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_01

年長児ホルン組さんとのお別れ会で、むすび座人形劇を観ました。

「わいわいぱぺっと 音楽会」は歌や楽器の流れるようなリズムが素敵な作品

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_02

「ジャックと豆の木」は大男が出てきて、子ども達は思わず先生にしがみつき・・

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_03

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250319_04

0歳児から5歳児まで、集中して楽しむことが出来たイベントでした。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250227_01

2月27日、こども園でプチジャズコンサートがありました。
ジョイフル多治見こども園のクラス名が、ピッコロやフルート、チェロやホルンと楽器の名前なので、様々な楽器を知り、音色に触れてみたいと思っての開催でした。

今回演奏してくださった楽器は、バイオリン・エレクトーン・ドラムの3種類。
「ジャズとは、アメリカ発祥音楽ジャンルで、即興演奏が特徴。多様なリズムと即興的なフレーズを組み合わせることで演奏者の個性が出せる」と教えてもらい、アンパンマンやミッキーマウスマーチ、きらきら星、レットイットゴー、たのしいね・・など子ども達になじみの深い曲の演奏の他、「玩具のチャチャチャ」は子ども達が楽器に触れて一緒に演奏することもできました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250227_02

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250227_03

最後はみんなで「bling-bang-bang-born」と「世界日にひとつだけの花」を歌って
踊ってにぎやかに終わりました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250227_04

ジャズの世界に触れ、0歳児も体を揺らし、手拍子をして楽しむことのできる素敵な
コンサートでした。

今年の節分は2月2日でしたが、
翌3日の月曜日、立春の日にこども園では1日遅い節分の行事をしました。

遊戯室で、冬から春に向かう節目となる日を節分と言うこと。
鬼が嫌いなヒイラギやイワシを飾り、十三月のお札を飾ること。
芽が出ないように炒った豆をまくこと。
など、節分の意味を聞きました。

「イワシって本当に臭いの?」
と匂いを嗅ぐ子どもたち。(笑)

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250203_01

心の中に住む「弱虫や怒りんぼうの鬼」をやっつけよう・・
と話しているころに
突然大きな鬼が乱入し、慌てた子どもたちは
「おには~そと!」
「おには~そと!」
大きな声を出しながら勇ましく豆をまく子や逃げ惑う子、泣き叫ぶ子も・・、
遊戯室はプチパニック状態でした。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250203_02

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250203_03

鬼が去り、ひと段落した頃に、
今度は「福の神」が登場し、春の訪れを表す桜の花びらを優しくまいてくれました。
ひらひらと舞い落ちる花びらを手にした子ども達は、ホット一息、にっこり笑顔が見られました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20250203_04

もう2月・・
春はそこまで来ていますね🌸

1 2 3 4 5 6 20
ホームへ戻る
PAGE TOP
error: Content is protected !!