遊戯室に全園児が集まり、卒園するビートル組(年長組)とのお別れ会をしました。
人形劇団むすび座による人形劇を一緒に見ました。
朝から『今日は人形劇を見るんだ~』と楽しみにしていた子どもたち。夢中になって見ていました。

人形劇 ≪ぶんぶく茶がま≫ ≪おばあさんとマリーちゃん。≫




人形劇の後は、ドラゴンフライ組(年中組)とビー組(年少組)よりお別れのメッセージ。

こども園を代表してドラゴンフライ組からビートル組へ紙コップとんぼのプレゼント♡

園長先生やお友だちのトンネルくぐり。


遊戯室に全園児が集まり、卒園するビートル組(年長組)とのお別れ会をしました。
人形劇団むすび座による人形劇を一緒に見ました。
朝から『今日は人形劇を見るんだ~』と楽しみにしていた子どもたち。夢中になって見ていました。

人形劇 ≪ぶんぶく茶がま≫ ≪おばあさんとマリーちゃん。≫




人形劇の後は、ドラゴンフライ組(年中組)とビー組(年少組)よりお別れのメッセージ。

こども園を代表してドラゴンフライ組からビートル組へ紙コップとんぼのプレゼント♡

園長先生やお友だちのトンネルくぐり。


今年度最後の体操教室は近くの公園で行いました。
冬の寒さは残りながらも子どもたちは元気いっぱいです☆
準備運動の後は、ジョギング!
・・・と思ったらウサギさんでぴょんぴょんジョギング♪

年長組に向けてバトンを使ってリレーもしました。
いちについて よーい どん!

まえへならえ!
ビシッ!(・・・まぶしっ!)

最後はみんな大好きドッヂボール!
「いくぞ! ひっさつ〇#■$△」
「きゃぁぁー※〇$×◇%」

キャッチするぞー!
えいっ!! ・・・!?

楽しい体操ありがとうございました!
年長組でもよろしくお願いします♪


かるたのルールが少しずつ分かるようになったり、お部屋や戸外で集団遊びも楽しめるようになってきました!
屋上園庭では鬼ごっこでは、鬼につかまりたくない!と必死で走り最後まで残り続ける友だちも増えてきています。

子どもたちが特に大好きな帽子取りゲームです♡
始まる前には「えいえいおー!」と掛け声をかけて気合十分!!

帽子が取られて泣いてしまう姿もありますが、
次は勝とうね!
と友だち同士で声を掛け合い楽しんでいます。
