COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン ジョイフル多治見こども園
新着情報Information

カテゴリ:『Blog』一覧

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20240131_01

1月17日、地域の高齢者、渡邉先生が「こま・あやとり・けん玉・お手玉・ビュンビュンコマ」など、伝承遊び(昔遊び)を教えに来てくださいました。
渡邉先生との交流を楽しみにしている子どもたちは、
「一緒にあやとりしよう!」
「けん玉 教えて!」

と、積極的に声をかけ、関わって行くことが出来ます。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20240131_02

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20240131_03

ビュンビュンこまを回すには、バランスやタイミングが必要で、なかなか上手くいきません。
 「むつかし~い」
と言いながらも、何度も挑戦する子ども達。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20240131_04

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20240131_05

最後はみんなで見せ合いましたが、けん玉成功率は低く、苦戦苦闘でした。
またたくさん練習して、出来るようになると良いね。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20240131_06

12 月22 日(金)こども園でクリスマス会をしました。
今年は、元気でおしゃれなのサンタさん・・
まずは小さいクラスの子ども達にプレゼントを下さいました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20231222_04

質問コーナーや歌のプレゼント・・
サンタさんも一緒に歌ったり踊ったり、とても楽しい時間でした。
サンタさんの踊り・・ビックリするほど上手でした。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20231222_05

クリスマス会の後は、みんなが楽しみにしていたバイキング給食です。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20231222_06

栄養士さんが作ってくれた、🎅サンタごはんやハンバーグ、魚フライや豚汁やスープ・・
お野菜やサラダ、デザートも何種類の中から選べ、おかわりもできます。

「毎日バイキングだったらいいなぁ・・」 と、大満足の子ども達でした。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20231222_07

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20231222_01

こども園で人形劇を観ました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20231222_02

子どもさんを連れた地域の方や、施設内の高齢者も一緒に観劇しました。

ジョイフル多治見こども園_ブログ_20231222_03

「とりかえっこ」と「めっきらもっきらど~んどん」の2作・・  
とても楽しかったです。

ジョイフル多治見こども園_20231211_03

園庭にある7本のもみじ・・・
12月に入って落下が盛んになり、毎朝、園庭は落下したもみじの葉でいっぱいです。
子ども達は葉っぱを集めて“ままごと”をして遊んでいます。

1歳児の子ども達も楽しそう・・

ジョイフル多治見こども園_20231211_01

一人がお空に向かって落ち葉を投げ上げると、次々と・・
青空に舞う真赤なもみじはとってもきれいです。

ジョイフル多治見こども園_20231211_02

青空の下では、先生とおにごっこ。
先生を追って、真剣に走る子ども達です。

ジョイフル多治見こども園_20231211_04

ジョイフル多治見こども園_20231211_05

笑顔がとっても素敵です。
寒くなってしまう前に、いっぱい戸外で遊びたいですね。

ジョイフル多治見こども園は多治見駅のすぐ近くにあります。
子ども達はいつも電車見学に駅まで行きますが、今回は電車に乗って、さつま芋ほりに出かけました。

ジョイフル多治見こども園_20231113_01

多治見駅では切符を買って改札を通す経験をしましたが、機械に吸い込まれていく切符に見とれています。
「パパはスマホをピッってするよ」 と、さすがに現代を生きる子ども達。
よく見ています。
 
ジョイフル多治見こども園_20231113_02

根本駅から数分歩いて畑に到着すると、お世話をしてくださるJA職員の方々が待っていて下さいました。

好天続きで土が硬く、掘っても掘ってもなかなかお芋に到達しなかったけれど、土の中から出て来るお芋の大きいこと大きいこと・・
ビックリするほど大きなお芋に、子ども達は大喜び!!

ジョイフル多治見こども園_20231113_03

ジョイフル多治見こども園_20231113_04

たくさんのお土産が出来ました。

ジョイフル多治見こども園_20231113_05

ジョイフル多治見こども園_20231113_06

各家庭に2個づつ持ち帰りましたが、どんなお料理になったでしょう?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 20
ホームへ戻る
PAGE TOP
error: Content is protected !!