COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン ジョイフルドーム前こども園
新着情報Information

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250519_01

ビートルさんで育てるトウモロコシとスイカの苗を皆で植えました。
畑に草が生えてきていたので、まずは草取りから!
「暑いね~」
と言いながらも頑張りました。

ゴミを入れにくそうにしている子に、
「草取りのゴミはここに入れてね!」
と袋の端を持ってくれている子もいました。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250519_02

自分達でマルチシートを被せます。(地温の調節・雑草抑制のため)
「反対側持って持って~!」

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250519_03

スコップで穴を掘って・・・
「このくらい掘れば良いかな?」

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250519_04

「大きくなるのが楽しみだね!」
とワクワクしながら植えていましたよ☆
トウモロコシはポップコーン、スイカはスイカ割りをして食べたいそうです!

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250519_05

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250516_01

年長ビートル組の子どもたちが野球教室に参加しました。
コーチは、丸山コーチと溝脇コーチです。

準備をしていると小さなマネージャーがお手伝いをしてくれました。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250516_02

まさかのコーチが球拾い!?

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250516_03

そして、キャッチとバッティングの練習。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250516_04

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250516_05

最後は2チームに分かれて、バッティングポイント試合をしました。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250516_06

将来の野球選手が生まれるかも!?
楽しみにしています♪

入園式を終えて新しいお友達も加わり、園内が子どもたちの声で賑やかです。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250421_01

子どもたちはそれぞれ進級したクラスの環境を楽しみ、できることをやってみようとする姿があり、そんな姿がとても頼もしく感じます。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250421_02

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250421_03

大きいクラスのお友達は、進んで小さな子のお手伝いをしています。
こうしてお互いに思いやりの気持ちが大きく育ってくれると思うと私たちはうれしくなります。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250421_04

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250408_01

令和7年4月4日(金)
令和7年度の入園式を行いました。

今年度は32名の新しいお友だちを迎えて、ワクワク、ドキドキのスタートでした。

職員紹介も行いました。
よろしくお願いします。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250408_02

ビートル組(年長組)さんからお祝いの歌「せんせいとおともだち」を披露しました。
年長組に進級して初めての大役‼
緊張しながらもとっても上手に歌うことができました。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250408_03

ビートル組が心を込めて、作ったメダルを
「にゅうえんおめでとう。」
のお祝いの言葉と一緒にメダルをかけてあげました。

ジョイフルドーム前こども園_ブログ_20250408_04

おにいさん、おねえさんたちも緊張気味でしたが、とっても優しい笑顔で新しいおともだちをお迎えすることができました。

1 2 3 4 5 6 30
ホームへ戻る
PAGE TOP
error: Content is protected !!