いろいろなものを触って感触を楽しむことが多くなってきました。
新聞紙を使って破いたり、丸めたりしながら楽しみました。
帽子が大好き♪かぶとを作ったら大喜び。
大きい新聞紙を手に入れると、両手に持ってバンザ~イ!かわいい笑顔を見せてくれました。
いろいろなものを触って感触を楽しむことが多くなってきました。
新聞紙を使って破いたり、丸めたりしながら楽しみました。
帽子が大好き♪かぶとを作ったら大喜び。
大きい新聞紙を手に入れると、両手に持ってバンザ~イ!かわいい笑顔を見せてくれました。
初めてのはさみに挑戦です。
はさみのお約束や使い方を確認した後、細長く切った紙をはさみでチョキチョキ!
お約束をしっかり守って、みんなとっても真剣です。
切った紙をかぼちゃにのりで貼ると…ジャックオーランタンの完成♡
色々な表情の個性豊かなハロウィン制作が出来上がりました。
今からハロウィンパーティーを楽しみにしているブランチさんです。
今年度の行事は、新型コロナ感染予防のため、いつも通りにできませんが、保護者の方のご協力を頂き、子どもだけの運動会と別日に各クラスのミニ運動会を保護者の方に観ていただきました。
練習を重ねる事に出来る事が多くなり、各クラスかっこよく披露することができました。
子どもたち手作りの横断幕とその横には、親子写真付うちわで子どもたちを応援しました!!
新型コロナウイルス感染予防で、遠いところに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんに
会えない子もいると思います。
敬老の日にちなんで、手形でどんぐりを作りました。手形も大きくなったでしょ!!
おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえますように!
届くのを楽しみに待っていてね。
6月からジュース屋さんごっこを楽しんでいる子どもたち。
夏になりジュース屋さんからかき氷屋さんに変身!!
「わたし、いちごとばなな!」「めろんにしたよ!」とオリジナルのかき氷を作っていましたよ。
一口食べる真似をして「つめたーい!」「でもおいしいね!」と笑顔がかわいい子どもたちでした♡