絵の具を指に付けて、フィンガーペイントしました。スタンプ!スタンプ!
かわいいお雛様が出来ました。
お部屋でおひな様会✿おひな様になりきってハイポーズ!
絵の具を指に付けて、フィンガーペイントしました。スタンプ!スタンプ!
かわいいお雛様が出来ました。
お部屋でおひな様会✿おひな様になりきってハイポーズ!
みんなでドーナツを作りました!
好きな味のチョコレートをぬってトッピングものせて・・・
カラフルで美味しそうなドーナツが完成!
作ったドーナツでドーナツ屋さんごっこをしました♪
「おまたせしました~」
「わぁ美味しそう~♡」
言葉のやり取りをしながら楽しくごっこ遊びをすることが出来ましたよ!
節分に向けて、お面と鬼のパンツを作りました。
好きな色の画用紙とクレヨンを選んだら、パンツの柄を描き!描き!
新聞紙で豆づくり。
にぎにぎ!ぎゅっ!ぎゅっ!
お絵描き大好き❤鬼のお面も出来上がりました。
みんなで福を呼び込みます。
「よいしょ、よいしょ、う~んおもいぞ」後ろからお友達が頑張って押してます(笑)
中に入ってるお友達はとっても嬉しそう!!
それを見た他のお友達は赤ちゃんをベットに乗せて真似っこしています。
「あまざけしょいしょい♪」手をつないでみんなでわらべ歌を楽しみました。
消火器は知っているけどどんな時に使うのかな、どうやって使うのかな。
いつもは「触ってはいけない」消火器を今日は体験できることにワクワク!
火の的をめがけて消火の体験です!
真剣な表情が消防士さんみたいにかっこいいですね!!!
(注:練習用の消火器のため中は水です)
「火の用心」みんな火の怖さを忘れず、火遊びをしないようにね。