色水遊びに夢中なビー組さん。色水を初めて見た時から大喜びで「何色かな~?」と興味深々で覗いています。早く触りたくて仕方がないようでした♪

色水ジュースをペットボトルに入れてコップに注いであげています。みんなで「かんぱーい!!」

赤色と青色を混ぜたら何色になるのかなと実験中・・・
何ジュースができたのかな?

夏ならではの遊びを皆楽しんでいます!
お家でもやってみてください☆

色水遊びに夢中なビー組さん。色水を初めて見た時から大喜びで「何色かな~?」と興味深々で覗いています。早く触りたくて仕方がないようでした♪

色水ジュースをペットボトルに入れてコップに注いであげています。みんなで「かんぱーい!!」

赤色と青色を混ぜたら何色になるのかなと実験中・・・
何ジュースができたのかな?

夏ならではの遊びを皆楽しんでいます!
お家でもやってみてください☆


バタフライ組はテラスで水遊びを行っています。
はじめは水を怖がっていた子も少しずつ水に慣れてきて遊ぶことができるようになってきました。

子どもたちに人気のおもちゃは水を入れるとクルクルまわる水車、ジョーロや水鉄砲、手作りおもちゃでは容器に穴をあけたものが人気で水をすくうとシャワーのようにでてきて繰り返しその様子を楽しんでいます。

水をパシャパシャしたりお友だちがしている遊びを真似したりと子どもたち自身で遊びが広がっていきます。

それぞれが思い思いに好きなおもちゃで遊んだり、お友だちとかかわりながら遊んだりと夏の時期にしか出来ない遊びを楽しんでいます。
レディバグさんに最近新しいお友達がやってきました。
それは「かたつむり」です!!

なかなか見ることのない本物のかたつむりにみんな興味津々。
身を乗り出して観察したり“つんっ”と触ってみたり、動くたびに大興奮していました。
午後にはきゃべつやにんじんをあげます。かたつむりを囲んで夢中になって観察しています。


朝や帰りに「でんでんむし」の歌を歌っています。
みんなかたつむりの真似をして、手でつのをつくりなりきって歌っています。
毎日「かたつむりいたー!」とお部屋に入ってくるとともに嬉しそうに言って、見るのを楽しみにしています♪

絵の具で染めた紙に、天の川をイメージして すずらんテープを貼りました。
織姫・彦星の衣装は折り紙をじゃばら折りして重ねて切りとってもオシャレに♪

画用紙に絵を描いたり、様々な色の画用紙を組み合わせて夏ならではの食べ物や花を作り
思い思いに飾りつけして完成!!!

みんなの作品を並べて飾ると、本物の天の川みたいでとってもキレイだね ☆ミ

自粛期間中に牛乳パックをたくさん集めて本やネットを参考にし、囲いを作りました。
タッチをしたり

またいでみたり

成長とともに手作りおもちゃを増やしていこうと思います。