
ハイハイやずり這いで移動できるようになりました。スピードはひとりひとり違います。
階段を一人で手を付いて登ります。少しずつ安定しきました。

1階から2階に移動しマグネット遊びに夢中!

「いろんなかたち、色があるな~」
「おいしそうだな~」


ハイハイやずり這いで移動できるようになりました。スピードはひとりひとり違います。
階段を一人で手を付いて登ります。少しずつ安定しきました。

1階から2階に移動しマグネット遊びに夢中!

「いろんなかたち、色があるな~」
「おいしそうだな~」


今日はイイお天気。
ナゴヤドームまでお散歩に行きました。

お友だちと手をつないで
あっ!ナゴヤドームが見えてきた。

到着です。
テラスに着いたら日陰だから涼しいね♪

たくさん身体を動かして遊んだよ。
またお散歩行こうね。

毎月のわらべうた遊びをとても楽しんでいる子どもたち。
9月は「うえからしたから♪」をして遊びました。お名前を呼ばれたお友だちは保育者の持ってる布の下へ。

「うえからしたからおおかぜこい~♪」の歌にあわせて布がひらりひらり。風が来ると「きゃ~」と大喜びしていましたよ。
場所を変え繰り返し楽しみました。
この遊びは大きな布を使います。「風にそよそよ吹かれて気持ちいい」と子ども達に人気の遊びです。

来月のわらべうた遊びは何かな~?

今年の夏も暑い日が続きましたね。
そんな中でも子どもたちの楽しみはやっぱり水遊び!遊び方を工夫してみんなで楽しみました。
みんなで歌いながら楽しく歩いて
「流れるプール」の完成!
ワニさんに変身して、
よーい、ドン!

保育教諭の持つフラフープにつかまって泳いだよ。

宝探しゲーム!!
みんな一生懸命に宝物を拾っていました。

子どもたちの楽しい表情がいっぱい見られました♪

入園から3ヶ月。ぐーんと成長したキャタピラ組(0歳児)のお友だち。

梅雨空が続いてすっきりしないお天気が続く日はソフト素材の遊具やジャングルジムなどの室内遊具で遊んでいます。

いろいろな物に興味津々の子ども達。
遊具でつかまり立ちや伝い歩きをしたり、傾斜をハイハイで登ってみたりと身体を動かして遊んでいました。
これからもいろいろな遊びをたくさんしようね☆