年少・年中児クラスは一緒に片道20分の公園まで出かけました♪
公園では年少、年中さんでペアになり力を合わせてボール運びリレーや玉入れをして交流を楽しみましたよ♡
お天気にも恵まれ、美しい秋晴れと紅葉の中、遠足に出掛けました。
思い切り体を動かして伸び伸びと遊んだり、お友だちや保育士とお弁当に何が入っているのか伝え合い、お弁当の時間を心待ちにしていました♪
片道1時間ほどの道のりを頑張って歩きました。
児童園の遊具に乗り、「先生、見て~」と大喜びでした。
また、芝生広場ではしっぽ取りや芝生に寝転び自然を満喫しました。
もうすぐハロウィン!園の中もハロウィンの飾りでにぎやかになりました。
みんなもおばけの制作に挑戦!
白い絵の具で手形をペタッととって、目と口、帽子を「どこがいいかな~」「ここは?」
「ここがいいな~」と楽しく会話をしながら、ぺったんこ。
かわいいおばけの完成です♡ 「ほら、みて~」
お化けがすけて向こう側が見えるね。
おじいちゃんとおばあちゃんに敬老の日のはがきを作りました!
初めてのタンポに「なんだろう…?」と不思議そうなシーズさん。
保育者が「ぽん!ぽん!」とやって見せると真似っこして「ぽん!ぽん!」と模様ができていきました。
世界でたった一つのさつまのおいものできあがり!
みんなのニコニコ笑顔と一緒に、おじいちゃんとおばちゃんに気持ちが届きますように!!
ふっくら、ふわふわの「しろくまちゃんのホットケーキ」を題材に制作を行ったブランチさん☆
さぁ、みんなもしろくまちゃんの様にふわふわホットケーキが出来るかな?
まずは、フライパンに生地を流し込みますよ!はみ出さないように筆で塗っていきます!
ふっくら焼きあがったら、カラフルなフルーツをトッピング!!
指に少しだけ糊を付けて、ホットケーキの上にのせますよ!
完成です☺
ブランチさんが一生懸命作ったホットケーキ!!
「いただきま~す」ぱくっ!ん~!!とってもふわふわで美味しいホットケーキが出来ました!!!!