COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン サン・サンこども園 グレイスフル塩尻
新着情報Information

七夕会

七夕会では各クラスで作った笹飾りを紹介しました。

折り紙やお花紙、染め紙などを取り入れ、にぎやかな笹飾りができました。

 

 

 

七夕のパネルシアター、子ども達は真剣によく見ていました。

 

みんなの願い事がかないますように・・・。

梅雨の季節

6月に入ると、もう真夏かと思うほど暑い日が続いています。

子ども達は新生活に慣れ、元気に遊んでいます。

 

1歳児クラスの子ども達はテラスでの水遊び ヒンヤリいい気持ち!

 

雨の日にはテルテル坊主やカエルの制作あそび、一気に保育室がにぎやかに。

梅雨の季節も快適に、楽しく過ごしたいですね。

げんき100%畑

今年も子ども達が相談して畑づくりを進めています。

4月に子ども達が相談し、園の畑に植えるものを決めました。

 

じゃがいも、ねぎ、キュウリ、トマト、スイカ、ブロッコリー、ズッキーニ・・・・

もやしやイチゴという意見も出ました。

 

 

ネギの苗やジャガイモの種芋に優しく土をかぶせたりと、

 

ゴールデンウィーク明けにはほとんどの苗を植え終えることが出来ました。

 

花の苗植え

年中クラスの子ども達が園庭にお花の苗を植えました。

苗をポットから出すときに「どうやってやるの?」と保育者に確認しながら植えていました。

 

マリーゴールドには虫よけにもなるそうです。効き目があるといいですね。

 

おかげで園庭が華やかになりました。

親子遠足

春の遠足は親子遠足、お父さん、お母さんが一緒という事で、子ども達はいつも以上に

嬉しそうでした。

 

 

いつも出掛ける公園も、おうちの方が一緒だと楽しさ倍増♪

 

わらべ歌遊びや、ゲームなどを楽しみました。

1 2 3 4 5 6 7 52
ホームへ戻る
PAGE TOP
error: Content is protected !!