COPYRIGHT © 社会福祉法人サン・ビジョン サン・サンこども園 グレイスフル塩尻
新着情報Information

クリスマス会

サン・サンこども園にサンタさんが来てくれました。

クリスマス会では年長クラスのキャンドルサービス、各クラスより楽器遊びの発表など

楽しく過ごしていると、「リンリンリン・・・・」遠くから鈴の音が・・・♡

 

 

外国人講師のジュリー先生、ボランティアで来て下さっている英語ペラペラのよっこ先生にも

お手伝い頂き、子どもたち一人一人にプレゼントを渡してくれました。

 

おやつは大きなイチゴのケーキだよ。美味しかったね♪

今年もクリスマスシーズンがやって来ました。

塩尻駅改札前のツリーへの飾りつけに、今年も塩尻駅様よりお声がけ頂きました。

 

毎年楽しみにしている恒例行事、子ども達は自分たちで作ったオーナメントを持って出かけました。

 

改札前に飾られるクリスマスツリーは園のツリーよりもはるかに大きなツリーです。

登降園時におうちの方と一緒に見るのも楽しみです。

 

飾りつけの後は子ども達がメロディベルを演奏しました。  

駅の皆さんや、駅を利用される皆様に、素敵なベルの音色をプレゼント♪

少し緊張していたようですが大成功の子ども達でした。

 

 

おまけ)カレンダー裏紙利用のお手製楽譜持参↑

ご近所のスーパーマーケットさんからお誘い頂き、年長クラスの子ども達が食育&お買い物体験をさせて頂きました。

管理栄養士さんから食事の大切さや栄養についてのお話を聞きました。

 

お話の後は楽しみにしていたお買い物体験♪

赤・緑・黄 指定の色や形を探し、野菜や果物をかごに入れる子ども達。

 

 

レジでお会計をして無事にお買い物が出来ました。

ハロウィン

今年もハロウィンを楽しみました。

子ども達と相談し、各クラスで仮装する衣装を決めて作りました。

 

ハロウィンにちなんだいくつかのゲームを楽しんで、

 

景品のジュースを年長クラスのみんなが渡す係を務めてくれました。

 

その他、介護施設に出かけて「トリック・ア・トリート♪」と言うと、お土産を頂いてきました。

 

小学校へ

年長クラスの子ども達が、近隣の小学校にて音楽会練習を見学させてもらいました。

 

 

広い小学校の中に入らせてもらうので少しドキドキしています。

 

 

小学校の体育館はとても広いですね。

体育館では一年生がピアニカを吹いていました。とてもかっこよかったです。

来年は僕達・私達もこんな風に活動するのかな?!

 

1 2 3 4 5 6 7 50
ホームへ戻る
PAGE TOP
error: Content is protected !!