運動会に向けて、園の職員以外の先生からも教えて頂きました。
器械体操のプロ、RISE体操教室の田中理恵先生・・・
走り方のコツを、岡谷地域の宮坂マネージャーに・・・
様々な方が子ども達のために時間を割いて下さり、感謝です。
運動会に向けて、園の職員以外の先生からも教えて頂きました。
器械体操のプロ、RISE体操教室の田中理恵先生・・・
走り方のコツを、岡谷地域の宮坂マネージャーに・・・
様々な方が子ども達のために時間を割いて下さり、感謝です。
10月に控える運動会に向けて、各クラスで手作りの万国旗づくりをしました。
年中クラスではスポンジを使い虹を表現します。
運動会当日が楽しみだね!
きれいな色水を凍らせてカラフル氷を作りました。
暑い日ですがきれいで溶けないで欲しい~
畑で収穫した野菜を使い、楽しみにしていたピザ作り。
具材はミニトマト、ピーマン、大葉です。
厨房で焼いてもらうと美味しそうに出来上がりました。
みんな美味しそうに食べていましたよ。
年長クラスが育てたスイカ、子ども達の希望だったスイカ割りを楽しむことに。
棒が命中するとスイカが弾けました。中は赤くいい感じ♪
その場で切って食べてみると、甘く美味しいスイカに実っていました。美味しかったね!