0.1.2歳児クラスは近くの公園で秋探し

みんなで並んでジュースを飲みました。

かわいい後ろ姿、みんなで何を見ているのでしょうね。

昼食はテラスで、愛情たっぷりのお弁当、美味しいね♪

0.1.2歳児クラスは近くの公園で秋探し

みんなで並んでジュースを飲みました。

かわいい後ろ姿、みんなで何を見ているのでしょうね。

昼食はテラスで、愛情たっぷりのお弁当、美味しいね♪

今年のハロウィンは年長クラスの子どもたちがお化け屋敷を企画してくれました。
ハロウィンに向けてコツコツと準備…。
ちょっとシュールな「血の付いたシャツ作り」

想像力を研ぎ澄ませ、とびっきり怖そうな「おばけ」の絵を指えのぐで描きました。

準備の甲斐あって、当日は本格的なお化け屋敷が完成しました。



お化け屋敷に来た友達の誘導からお化け役まで、年長クラスの子どもたちが役割分担をしてすすめてくれました。

怖かったけど本格的なお化け屋敷に大興奮の子どもたちでした!
楽しみにしていた遠足、当日は素晴らしい秋晴れの遠足日和。
3.4.5歳児みんなで信州スカイパークへ出掛けました。
松本空港から離陸する飛行機もよく見えてみんなで手を振りました。

丘に登って芝を転がったり…

望遠鏡を覗いてみたり…。

続く…
畑での野菜作り、最後の収穫はさつまいもでした。
さて、大きなお芋が出来ているかな?みんなで土を掘ってみることに。

大きなお芋をもって嬉しそうな子ども達です。


収穫したお芋は厨房へお願いして、調理して頂くことにしました。食べるのが楽しみだね!
令和5年度の運動会、無事に終わりました!
大勢の保護者の皆さまにご参観頂きました。感謝申し上げます。
0.1歳児クラスはかわいいテントウムシに変身♪

2歳児クラスはあおむしになりきって…

年少クラスはクワガタやちょうちょなど、自分の好きな昆虫に変身し、かわいく踊りました。

年中クラスは15匹のカエルに変身し、初めてのバルーンに挑戦!

年長クラスはみんなで力を合わせて組体操、大きな花を咲かせました!

みんなかっこよかったです!頑張ったね!