七夕会の給食は、特別献立でした。
七夕ちらし

(七夕ちらし 離乳食バージョン)

そうめん汁は星型のオクラ入り。

その他、星のコロッケとスイカでした。
miyakoshi
七夕会の給食は、特別献立でした。
七夕ちらし

(七夕ちらし 離乳食バージョン)

そうめん汁は星型のオクラ入り。

その他、星のコロッケとスイカでした。
miyakoshi
サン・サンこども園の七夕まつり
今年も感染対策のため、クラスごとに楽しみました。
七夕のブラックパネルシアターは2回上映

おめん屋さんは好きなキャラクターを自分で選んで色を塗りました。

ヨーヨーすくい

そして、今年は屋台でお買い物。美味しそうな物が並びました。
好きなものを選んでお土産にすることに。
カラフルなアイスクリームに美味しそうなたこやき…

焦げめのついた焼きとうもろこし…

かき氷…

そして、星のステッキももらって、気分は更に盛り上がりました♪
楽しかったね。
miyakoshi
職員が遊び用の氷を作ってくれました。
恐る恐る触ってみると、「冷た~い!」

中にはきれいな花びらが入っていました。

氷はつるんと逃げて行ってしまいます。「待って~!」

氷を使ってみんなが大好きなあのキャラクターも!
楽しいね♪
miyakoshi
砂や水を使ったあそび、子ども達も夢中になって楽しんでいます。


プールあそび

色水あそび

沢山遊んで夏を満喫しようね。
miyakoshi
延期していた歯科指導を行いました。

塩尻市の歯科衛生士の中島さんより、歯の大切さや歯磨きのコツなど
丁寧に教えて頂きました。
感染症対策のため、保育者の手作り歯ブラシを使った〝エアー歯磨き〟で実践です。
miyakoshi